-
とあるららのマスター
花火大会、人人混雑、電波弱々。我、電波難民ぽよ〜。
-
とあるみろくのマスター
続き
多ない酒造の飲み比べ。
そのうちの、一番汲み、しぼりたての新酒はフレッシュながらも味わい深く、好みの味。今年の味はいいかも?追加オーダーして単品で2合呑んでしまいました。オススメです。 -
とあるららのマスター
青梅駅前が再開発中…。かつて長崎屋があったとこはガレキの山に、魚民とか洋品店とかがあった方は更地になってました。
今後に期待です。
-
とあるいずなのマスター
新宿駅から青梅街道を歩いて45km。
青梅駅まで休憩込み8時間50分かかりました。
ホリデー快速は1時間弱で来られるようです。 -
とあるららのマスター
青梅駅前が再開発中…。かつて長崎屋があったとこはガレキの山に、魚民とか洋品店とかがあった方は更地になってました。
今後に期待です。 -
とあるやちよのマスター
ここらへんのGMのやつ2台持ちでフットバしたあとメインで取るような姑息野郎だから気をつけてね。
-
とあるせいらんのマスター
青梅駅!!
-
とあるせいらんのマスター
青梅駅!
-
とあるせいらんのマスター
青梅駅!
-
とあるみろくのマスター
続き
多ない酒造の飲み比べ。
そのうちの、一番汲み、しぼりたての新酒はフレッシュながらも味わい深く、好みの味。今年の味はいいかも?追加オーダーして単品で2合呑んでしまいました。オススメです。 -
とあるせいらんのマスター
青梅…。
-
とあるせいらんのマスター
青梅駅。
-
とあるせいらんのマスター
青梅駅
-
とあるメロのマスター
シャル砲2956弾目着弾!
三度目です。 -
とあるおとはのマスター
【アド弁】
↑『東京アドベンチャーラインの魅力が詰まった駅弁』の略
昭和レトロ「青梅駅」で、昔懐かしいホームでの立ち売りにて購入
↓ -
とあるおとはのマスター
↓
〜お品書き〜
わさびおにぎり
わさびいなり
やまぼこ
(ヤマメの蒲鉾)
季節野菜のピクルス
¥1000
〜11/26(土·日)8〜10時
青梅駅ホーム上にて販売 -
とあるみらいのマスター
出たな!厄介駅!
-
とあるリトのマスター
記念すべき1000駅目。奥多摩の自然を楽しみに。
-
とある吉田優子のマスター
ここから10分ぐらい歩いたところにある青梅鉄道公園は、夏休みが終わった後の9月1日から2025年までリニューアル工事のため休園となります。行くなら今のうちです!
-
とあるららのマスター
花火大会、人人混雑、電波弱々。我、電波難民ぽよ〜。
-
とあるおとはのマスター
青梅駅の新ホームを見に来ました
-
とあるみろくのマスター
青梅鉄道公園に来ました。車両を運び込むには不向きそうな立地ですが、崖崩れで展示の機関車が滑落したことがあったとか
-
とあるメロのマスター
レトロな街