東京都
軍畑
いくさばた
駅に訪れた人数
30221
路線
ピックアップ
  1. とあるみそらのマスター

    激坂を上って飲むアクエリはうめぇなぁ。

  2. とあるレンのマスター

    昔青梅・奥多摩を拠点に入間や秋川方面を勢力下に治めた三田家という豪族がいました。1560年代に小田原北条家と抗争が激化し、北条氏照に攻められこの地で滅ぼされました。軍畑の地名はここからきてるようです。

  3. とあるこなたのマスター

    今だ!ライジングになりなさい!ラ・イ・ジ・ン・グ!

駅ノート
  1. とあるみそらのマスター

    激坂を上って飲むアクエリはうめぇなぁ。

  2. とあるレンのマスター

    昔青梅・奥多摩を拠点に入間や秋川方面を勢力下に治めた三田家という豪族がいました。1560年代に小田原北条家と抗争が激化し、北条氏照に攻められこの地で滅ぼされました。軍畑の地名はここからきてるようです。

  3. とあるこなたのマスター

    今だ!ライジングになりなさい!ラ・イ・ジ・ン・グ!

  4. とあるひなのマスター

    軍畑を東京都内の駅最後にしようとしたのはわざと
    過去にMOの称号を獲得したのは沖縄県と神奈川県

  5. とあるひなのマスター

    JR青梅線こんぷ

    …あれ?MO東京の称号獲得のはずだけどどこを忘れた?
    (廃線の上野動物園モノレールはチェックイン済)
    調べたらJR総武本線馬喰町、京王高尾線山田とめじろ台がまだだった

  6. とある宝多六花のマスター

    ホームからの眺めなかなか良さそう

  7. とあるルナのマスター

    戦ばた?合戦場かな

  8. とあるみらいのマスター

    都内では珍しい無人駅ですが、武蔵引田と同様に利用者数はなかなかに多かったです。各駅停車の駅としては少し珍しいかも

  9. とあるいちほのマスター

    アクエリアス買いに栃木から来ました

  10. とあるメロのマスター

    恐らく多摩地域で1番アクエリアスが売れてる自販機がここにあります。

  11. とあるなほのマスター

    シャル砲7321駅目 3回目

  12. とあるレンのマスター

    こんなに爽やかな風が吹いて景色の良い駅なのに…どうしてこうなったのか

  13. とあるリオナのマスター

    あぁ^〜うめぇなぁ!

  14. とあるみそらのマスター

    8/10は世界ライオンの日です。この駅もライオンのように力強くあって欲しいものですね。

  15. とあるナギサのマスター

    相手の番線に出た時に火力足りねぇんだよ、相手フットバースくらいでIKEA

  16. とあるニャッシュのマスター

    ?「(やっべぇ、MTZK先輩じゃん)」
    ?「おうSUTじゃねぇか、こっち来いよ」
    ?「(話したくねぇなぁ)」
    ?「今日のアレ何なんだよ、やる気あんのかぁ?お前タックルやべぇ(甘ぇ)んだよ」

  17. とあるシャルロッテのマスター

    只今シャル砲着弾!

  18. とあるおとはのマスター

    シャル7161駅目

  19. とあるみそらのマスター

    意味がわかりません

  20. とあるなるのマスター

    駅前の谷商店の自販機のアクエリアスが名物です。