-
とあるチコのマスター
今日から開催のビッグひな祭り。6年ぶりという、駅から離れた市役所近くの「キュステ」の展示は、ホールの客席が全部ひな人形という圧巻のスケールでした。土日の一部時間にJRで勝浦に来ると無料券をもらえます。
-
とあるダッチューのマスター
ゆっくりたっぷりのーんびりしました!朝からおなかいっぱい…
-
とあるチコのマスター
今日から開催のビッグひな祭り。6年ぶりという、駅から離れた市役所近くの「キュステ」の展示は、ホールの客席が全部ひな人形という圧巻のスケールでした。土日の一部時間にJRで勝浦に来ると無料券をもらえます。
-
とあるふみかのマスター
鵜原から一駅戻りました。改札を出て待合室入口付近にあるコラボパネルを撮影。駅スタンプも待合室前に設置。ここもみどりの窓口無くなったんだよね……
-
とあるふぶのマスター
勝浦朝市の通りに、わらび餅屋の南蛮屋が居ました。「わらび餅だよ。」って言っていたので思わず買いましたが、300円くらいで、きな粉&黒胡麻の沢山入っていたのに有り付けました。
-
とあるなのかのマスター
勝浦駅前は人も少なく寂しいが、徒歩10分の朝市会場は客が多く賑やか。カレースープをいただく。鶏肉や野菜を細かく刻んだ具がカレーの辛味とよく合う「食べるスープ」だった。地元で上がった鰹素材の角煮を買う。
-
とあるなのかのマスター
房総の旅イベントで、イベント画面+サンキューちばフリーパス+特急券を改札口で見せ、なより、なのか、さとみの3人組のポストカード2種、無事にゲット! 改札外に、その3人組のイベントパネル(勝浦版)あり。
-
とあるふぶのマスター
勝浦市場の近くで、古民家の煎餅屋をリノベーションしたカフェに立ち寄りました。去年ひな祭りで、行列出来てた所にリベンジ出来ました。600円でまずまずの味。
-
とあるゆうりのマスター
南紀ではない。
-
とあるルイザのマスター
こちらで房総イベ全駅スポット完了記念カキコ。
下車してコラボパネルを撮影。売り切れとか、開いてないとかで買えなかったグッズ、撮影・訪問出来なかったコラボパネル、ステッカーもありましたが、まぁ仕方なし! -
とあるぼたんのマスター
外房線→内房線の道中、勝浦で一泊。ここは黒潮の影響でカツオがよくとれるそう。駅から徒歩10分の近江商店でカツオの佃煮をお土産として購入。早朝6時開店は助かる。朝市もいい感じ。
-
とあるこうめのマスター
シャル7775駅目
-
とあるみそらのマスター
房総イベ2024、1日目は勝浦で終了!
タンメン美味すぎました。鵜原の夕陽めちゃきれいでした -
とあるなのかのマスター
房総半島の風光明媚イベント、勝浦にて完走しました!!\( 'ω')/
「房総探訪エキスパート」12人目でした!!
初日だからワンチャン1人目取れないかなと思ったけど考え甘過ぎました(^^;; -
とあるきらりのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とあるいずなのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるコヨイのマスター
お世話になりました!
-
とあるいちごのマスター
一晩お世話になります(•‿•)
-
とあるハルカゼのマスター
勝浦朝市 水曜日を除くほぼ毎日開かれている。参加している飲食店も朝から開いているところもあり、朝食にも便利。もっとも、県外から来る場合 朝一に勝浦に到着することが難しいので、前日泊推奨かも。
-
とあるチコのマスター
今日朝9時
千葉 31.0℃
勝浦 27.2℃
海風もあって日陰は快適でした。 -
とあるさやのマスター
シャル砲6175駅目 3回目