-
とあるリトのマスター
勝浦タンタンメンいただきました!
めっちゃ体が暑いぞおおおおお(ง〓Д〓)ง -
とある各務原なでしこのマスター
かつうら商店ゲット!
今日は定休日だけどな(笑) -
とあるレーノのマスター
夕方だったけど、朝市通りを抜けて遠見岬神社へ。
というか、なより(のイベント看板)……。
お前喋れたのか……!?
-
とあるリトのマスター
勝浦タンタンメンいただきました!
めっちゃ体が暑いぞおおおおお(ง〓Д〓)ง -
とある各務原なでしこのマスター
かつうら商店ゲット!
今日は定休日だけどな(笑) -
とあるレーノのマスター
夕方だったけど、朝市通りを抜けて遠見岬神社へ。
というか、なより(のイベント看板)……。
お前喋れたのか……!? -
とあるアメリーのマスター
今年のイベントもスポット遠いとこばっかやんけと言いつつ、勝浦下車で朝市通り越して遠見岬神社(とみさき)参るし、かつうら商店で鯛せんべい買ってるチョロいヤツ(自分です)
-
とあるアメリーのマスター
ナナメに街路が延びてる場所って方向感覚狂うから苦手(´・ω・`)
-
とあるメイのマスター
ニュー福屋で勝浦タンタンメンを頂きました。
魚粉がしっかり効いてて好みの味でした。
比較的駅から近く、夜まで通しで営業してるので行きやすいです。 -
とあるカノンのマスター
勝浦駅近くの藤屋そば店であわび丼セットと鮪の角煮(1700円+600円)を頂いてました。
昔ながらの蕎麦屋らしい煮付けと味付けがとても良かったです。
〆のタピオカスーパーミルクもおいしかったです。 -
とあるなるのマスター
なよりイベントで来訪
まんまる亭で
勝浦タンタンメンを
いただきました
ヒリヒリするけど
美味しかったです
駅のパネルでなよりちゃんが
タンタンメンをすすめてました -
とあるMEMちょのマスター
駅から30分弱歩きますが、八幡岬公園の奥の展望台、水平線が丸く見える絶景でした。東屋もあるので、ゆっくり景色堪能できます(°▽°)
-
とあるミキのマスター
国道沿いのてっぱつ屋さんで勝浦タンタンメンをいただきました。醤油ベースのスープにラー油たっぷりのタンタンメンは辛党も満足のあと引く辛さ!餃子セット(¥1,100-)がオススメです!
-
とあるルミのマスター
なよりイベで久々下車。前回のイベを思い出しながら歩いていたら、スポットのかつうら商店に到着。拾える所確認出来ず。注文してから作るマリンバーガーを美味しく頂き、前回スポットの神社にも再訪してみました。
-
とあるしぐれのマスター
遠見岬神社参拝記念。小高い丘の上にあり階段が急で息があがりましたが上から見える勝浦の景色と秋風に癒されます。
-
とあるしぐれのマスター
遠見岬神社から少しの所にある中華料理屋「あまからや」で勝浦タンタンメンを頂きます。たっぷりラー油の辛味に甘めのスープ、ひき肉と玉ねぎがまた良い味してますね♪
-
とあるみろくのマスター
てっぱつ屋さんで勝浦タンタンメンいただきました。ラー油ベースの辛さはありつつも、玉ねぎの甘みで程よく中和されて見た目の色よりは食べやすいですね。
-
とあるらいむのマスター
エキタグの期間限定イベントでかつうら商店(観光協会アンテナショップ)に来ました。町ではタンタン麺を推してましたが、神社近くのいしい屋さんは営業時間外らしく残念。日本で一番花火の安い店も気になりました。
-
とあるまぜのマスター
7/24~8/28まで滞在してました。
また冬に来るかもね。SMになれて感謝。 -
とある黒川あかねのマスター
一晩お世話になります(葬儀のため)
-
とある黒川あかねのマスター
一晩お世話になります(^_^)
-
とあるナギサのマスター
「てっぱつ屋」で勝浦タンタンメンをいただきました。一口目はめちゃくちゃ辛いですが、慣れてくると刻みタマネギの甘味とダシ、豚肉の香りが徐々に現れてきて、これらがラー油の辛味と調和してとてもおいしいです。
-
とあるルナのマスター
帰省。