-
とあるひかるのマスター
毎年の慣例で今年も白衣と海岸線へやってきました。この日に来るのは7年連続、計で10回目くらい?
変わったことは学校が別荘みたいな建物になったくらいですかね。
海岸線は変わらずにあってほしいものです。 -
とあるまふゆのマスター
駅からハイキングのルートに従って魚見塚展望台に登りましたが素晴らしい眺めですね。
迂回したので距離はありましたが勾配はそれほどきつくなかったし。
-
とあるひかるのマスター
毎年の慣例で今年も白衣と海岸線へやってきました。この日に来るのは7年連続、計で10回目くらい?
変わったことは学校が別荘みたいな建物になったくらいですかね。
海岸線は変わらずにあってほしいものです。 -
とあるせつかのマスター
にゃんぱすー
-
とあるふみかのマスター
駅舎の隣に工事車両を見かけ、江見ですぐ折り返して初めて下車。5月から駅舎改良工事が始まるとの掲示。どうやら今の木造駅舎は取り壊しになる模様。トイレは先んじて撤去済み。予想が当たってたか…
-
とあるあそのマスター
なよりイベント完走記念。1月に挑戦した際、何故か房総大橋にチェックイン出来ず、今回は江見から歩いてチェックイン。天気もすっきり晴れて太海まで良い運動でした。
-
とあるほこねのマスター
太海漁港近くの「絵かきの里 ウォーキングコース」より階段群が良かったです。
つげ義春「ねじ式」の舞台にもなっていますが、路地・階段好きにはオススメ!コースの中に順路が出ているのも分かりやすかったです! -
とある柏木美亜のマスター
また来るぜ
-
とあるまぜのマスター
釣り堀があるんですね。次は行ってみたい。
-
とある結城まどかのマスター
銘泉♨️
-
とあるるとのマスター
北海道だと「石狩太美」(いしかりふとみ)がある。
-
とあるあさひのマスター
-
とあるコタンのマスター
尊みの類語
-
とあるるとのマスター
シャル砲1029駅目 3回目
-
とあるひめのマスター
駅間が長いのでうまく行けば駅間で2回チェックイン出来ます(*Ü*)ノ"✮
-
とあるあそのマスター
駅から鴨川松島の停留所まで歩いてバスワープ。松島と付けるだけあり景色が綺麗でした。天気が良かったので黄昏てる人も
-
とあるオーロラのマスター
仁右衛門島を見学してきました。島中が神秘的で美しい光景に満ちていてとても魅了されました。その後太海漁港付近でつげ義春ゆかりの場所も直に見ることができました。来れてよかったです。
-
とあるもえのマスター
鴨川松島という絶景はおすすめ
-
とあるもえのマスター
なよりコラボ記念
-
とあるニーカのマスター
魚見塚展望台近くの魚見塚浅間神社にお参り。御朱印をいただきました。
木々に隠れるようにしてお社があり、展望台側には奥宮も。展望台の誓いの鍵を掛けるやつに絵馬があったのはここの物か…。 -
とあるまふゆのマスター
駅からハイキングのルートに従って魚見塚展望台に登りましたが素晴らしい眺めですね。
迂回したので距離はありましたが勾配はそれほどきつくなかったし。 -
とあるるとのマスター
シャル砲848駅目 2回目