-
東陽町東京都
- 東京メトロ東西線
とあるほなみのマスターはや〜 久しぶりに西船橋から東西線快速で東陽町まで15分で到着!
2025年3月15日 -
辰巳東京都
- 東京メトロ有楽町線
とある龍咲海のマスター辰年から巳年へ記念24時間乗車券が明日まで販売してます。発売時間は、9時から17時までですが東京メトロのオンラインショッピングでも販売してます 記念フォトスポットや記念スタンプは1月末まで設置します
2024年12月7日 -
木場東京都
- 東京メトロ東西線
とあるナツミのマスター何かと多い位置飛び、越中島でなぜかここがあらわれた〓〓〓
2025年2月2日 -
新木場東京都
- JR京葉線
- 東京メトロ有楽町線
- 東京臨海高速鉄道
とあるゆかりのマスター大好き東京取得記念カキコ
2025年6月19日 -
南砂町東京都
- 東京メトロ東西線
とあるほなみのマスターナイス魔界٩( 'ω' )و
2025年1月29日 -
豊洲東京都
- 東京メトロ有楽町線
- ゆりかもめ
とあるしいらのマスター【SHCMATZ】 ららぽーと豊洲のドイツ料理店です♪ 久しぶりに来ましたら、メニューもずいぶん変わっていました♪ 照り焼きソースのハンバーグを食べました♪とても美味しかったです(*^▽^*)♪
2025年8月17日 -
東雲(東京)東京都
- 東京臨海高速鉄道
とあるふみかのマスター越中島から位置飛びで。
2025年7月20日 -
門前仲町東京都
- 東京メトロ東西線
- 都営大江戸線
とあるしいらのマスター駅主称号Getしました(*≧∀≦*)♪ 1人目でした♪
2025年4月6日 -
越中島東京都
- JR京葉線
とあるふみかのマスター八丁堀から位置飛びで。
2025年2月19日 -
新豊洲東京都
- ゆりかもめ
とあるニャッシュのマスター旅の最後は豊洲PITでwacci×Omoinotakeのツーマン! 薬屋のひとりごとの曲どちらもエモかった!どっちのファンでも無かったけど、楽しめた!スタンディング覚悟だったけど、椅子あってゆったり~
2025年7月11日 -
清澄白河東京都
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営大江戸線
とあるリトのマスター『深川温泉 常盤湯』がすごく良かった!ホースシャワーなので長い髪も洗いやすい!大江戸線の駅から橋を渡ってすぐのロケーションも良き。
2025年4月22日 -
住吉(東京)東京都
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営新宿線
とあるつばさのマスター江東橋まで向かって結局食べようって決めたの扇橋のガツン… なんでここまで優柔不断なんだろう…
2024年11月11日 -
菊川(東京)東京都
- 都営新宿線
とあるアダリヤのマスター【ます道庵】 日替わり燻製の定食が夜でも食べられる貴重なお店。サイドのポテサラやタルタルソースまで燻製するこだわりの一方、燻製以外のメニューも充実。ご飯や味噌汁も燻製に合って美味。しかもリーズナブル。
2025年3月9日 -
西大島東京都
- 都営新宿線
とあるしぐれのマスターアリオ北砂の三國屋善五郎が8月で閉店との事。そこそこ使っていたので残念。゚(゚´Д`゚)゚。 ルピシアは亀戸、ティーポンドは清澄白河と少し離れるため、徒歩圏内のお茶屋として重宝してたのですが…
2025年8月11日 -
月島東京都
- 東京メトロ有楽町線
- 都営大江戸線
とあるにこのマスター月1くらいでもんじゃ焼きを食べに来ているんですが、駅に「日本建設工業」の広告があることを最近知ったよ!日本犬!セツ子!ウギョ〜!
2025年8月17日 -
有明(東京)東京都
- ゆりかもめ
とあるいちごのマスターコミックマーケット106第三回拡大準備集会(サークルの部)に来ています
2025年7月20日 -
有明テニスの森東京都
- ゆりかもめ
とあるリオナのマスターLOVE ARENA TOUR 2025「~Timeless Tales~」 ツアー最終公演! 見切れまで満席!勢い凄いー、初代駅メモ声優はこのイコラブちゃん達です!(定期)
2025年7月13日 -
市場前東京都
- ゆりかもめ
とあるほなみのマスターシャル砲229 築地も色々と限界だったようですし移転出来て良かったんじゃ無いですかね、そりゃ何事も完璧にってわけには行きませんし食べ物が絡むから神経質にはなりますが 以前の騒ぎは利権絡みかな
2025年7月3日 -
国際展示場東京都
- 東京臨海高速鉄道
とあるあまねのマスターりんかい線の令和7年7月7日記念きっぷ買おうと思ったけど無かったなぁ… なんで普通の入場券日付押してもらって買ってきた
2025年7月7日 -
森下(東京)東京都
- 都営大江戸線
- 都営新宿線
とあるニャッシュのマスター力士が自転車に乗ってるの、日常風景。回向院、赤穂浪士、ししなべ、昔の国技館跡と江戸を感じられるところでもある。
2025年3月13日