千葉県
成田
なりた
駅に訪れた人数
65548
ピックアップ
  1. とあるエステルのマスター

    【確か昨年もそうだった】
    改札内コンコースにある自販機は、真夏でもホット缶コーヒーが売られている。冷たいものを求めている時は注意。
    #誰が言ったか「あつかん」と

  2. とあるレーノのマスター

    川豊西口館は空いてた。
    注文入ってから作るから、めっちゃ待ったよ。

  3. とあるみずかのマスター

    モダンパスタで夜ごはん
    ピッツァ食べ放題¥801
    冷製バジルカルボナーラ生ハム
    添え¥988
    バジルの爽やかな香りのする
    冷製カルボナーラ
    生ハムで塩気甘味が強調されて
    おいしい(๑´ڡ`๑)

駅ノート
  1. とあるみずかのマスター

    モダンパスタで夜ごはん
    ピッツァ食べ放題¥801
    冷製バジルカルボナーラ生ハム
    添え¥988
    バジルの爽やかな香りのする
    冷製カルボナーラ
    生ハムで塩気甘味が強調されて
    おいしい(๑´ڡ`๑)

  2. とあるエステルのマスター

    【確か昨年もそうだった】
    改札内コンコースにある自販機は、真夏でもホット缶コーヒーが売られている。冷たいものを求めている時は注意。
    #誰が言ったか「あつかん」と

  3. とあるメープルのマスター

    シャル砲112駅目(*´∀`*)

  4. とあるメロのマスター

    縁あって2度目の成田山新勝寺参拝。大本堂御朱印のクセがつよい!サンプルと全然違くて読めない件(´▽`)

  5. とあるレーノのマスター

    川豊西口館は空いてた。
    注文入ってから作るから、めっちゃ待ったよ。

  6. とあるレンのマスター

    久しぶりに駅近くの「三はし」で鰻重を頂く。成田の鰻屋の中で個人的には一番美味い店だと思う。

  7. とあるりょうのマスター

    今度は名取亭に行ってみたい。

  8. とあるなのかのマスター

    成田山の山門付近の川豊別館で、うな重をいただく。明治からの老舗の有名店。有名なだけの価値あり。

  9. とあるなのかのマスター

    1/2、成田山新勝寺に友人達と初詣。1時間待ちの行列。参道の賑わう中で、プラカードに◯書の言葉を掲げ、死後の裁きがどうとか演説?する人達がいるのも味わい深い( ̄ー ̄)

  10. とあるりょうのマスター

    昨日は、川豊でうな重上プラスきも吸い、4500円を戴きました。今度は池のそばの鰻を食べてみたい。

  11. とあるきららのマスター

    成田山新勝寺!
    ✕✕✕✕✕!!

  12. とあるりょうのマスター

    新勝寺だと、ここが取れますね。

  13. とあるメロのマスター

    リトの逃走2060回目!56kmの長距離逃走でした!

  14. とある佐天涙子のマスター

    我孫子、取手方面に入道雲が出ています。

  15. とあるまやかのマスター

    竜に翼を得たる如し

  16. とあるからんのマスター

    成田公園の池の畔にある うなぎの名店 名取亭 に行ってきたよ
    個室を予約しておくと ゆったり座れて落ち着いて食事できるよ
    うな重と白焼きを食べたけど どっちも絶品 ぜひ両方味わってほしい!

  17. とあるいろはのマスター

    ミストレ(千葉)にて立ち寄り。
    次へは簡単ですね。

  18. とある太秦萌のマスター

    到着じだ〜!(泣)

  19. とあるりょうのマスター

    成田山新勝寺です

  20. とあるリトのマスター

    リトちゃん634回目の逃亡先。