-
とあるひなのマスター
JRの駅で唯一の「駅名に算用数字を使っている」駅だとか。
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算845回目)
-
とあるマオのマスター
東成田駅への通路の入口が綺麗にというか入りやすくなった。以前はアングラ的なヤバさで入っていいのか躊躇する雰囲気だった。
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算845回目)
-
とあるなのかのマスター
成田空港近郊3ホテルの徒歩圏内の「ありが豚」で、「芋豚カツランチ」をいただく。上質な芋を与えて育てたコダワリの豚らしい(^_^;) 衣はサクサク、肉は柔らかくジューシー、さすがコダワリの豚!
-
とあるマオのマスター
東成田駅への通路の入口が綺麗にというか入りやすくなった。以前はアングラ的なヤバさで入っていいのか躊躇する雰囲気だった。
-
とあるひなのマスター
JRの駅で唯一の「駅名に算用数字を使っている」駅だとか。
-
とある大子紅葉のマスター
2タミ内のマクドナルド
世界各地にマクドあれど
こちらは海外へ足を運ぶ前に、これからの旅路に想いを馳せられる大切なマクドです。
97年に初めてSYDへ旅した際から変わらず旅人を見守ってくれています。 -
とある大子紅葉のマスター
飛行機には乗りませんが、佐倉へ足を運んだ勢いで足を運びました。
2019年にSHAへお仕事でフライトした以来なので、何もかも懐かしかったです。 -
とあるこなたのマスター
駅メモ始めてから今日までの間、東成田や芝山千代田で一時的にGMやSMになってた頃を今でも忘れません。今後夜中等の常駐アクセスはなくなり、拠点として撤退します。今までありがとうございました。
-
とある太秦萌のマスター
先日 うなぎ新川本店に行きました
公共機関によるアクセスはほぼ無理ですが都内にも支店があるようです -
とある豊富水由のマスター
カタール航空にてブカレストからドーハ乗り換えで帰国しました。
やはりイラン上空は避けた飛行ルートでした。
各地で紛争があると飛行ルートも変わって所要時間が増えてしまうのは仕方ないですね。 -
とある豊富水由のマスター
カタール航空利用ドーハ乗り換えでルーマニアのブカレストへ行ってきます✈
コロナ禍前はドーハまで9時間くらいだったのに今は12時間もかかるって…どこの上空を飛んでいくんでしょ? -
とあるみらいのマスター
西安から帰国
楽しかったです -
とある雪ミクのマスター
日本さようなら〜
-
とあるみらいのマスター
西安に行きます
-
とあるちづのマスター
大空へ飛び立つんよ!✈️
あーいきゃーんふらーい!!
-
とあるあずさのマスター
今日から一旦帰国して、来年また来ます!
まだね!日本! -
とあるきっかのマスター
4度目のシャル訪問
-
とあるあすかのマスター
ドラクエウォーク5年目も終わりに差し掛かって、やっと関東地方のランドマークフルコンプ。
次は東北か中部か。 -
とあるほこねのマスター
今年6回目の札幌へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
-
とあるほこねのマスター
今年5回目の札幌へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
-
とあるハルカゼのマスター
名古屋帰り