東京都
大井町
おおいまち
駅に訪れた人数
135796
ピックアップ
  1. とあるルナのマスター

    [東京浴場]
    駅から光学通りを徒歩10分の場所にある、レトロなステンドグラスがどこか懐かしい少しおしゃれな銭湯。お風呂は、泡の風呂、熱いお風呂、今日のお風呂の3つ。入浴料は550円。

  2. とあるもぼのマスター

    麺也時しらず
    当駅徒歩7分。啜り心地を追求し通常30㌢程のところ50㌢で作った特製のつけ麺。噛む毎に小麦の力強い旨み。スープは鶏白湯ベースの魚介系で濃厚。麺に負けない力強さ。学芸大学にも店舗あり。

  3. とあるらいかのマスター

    JR東日本東海道本線駅(中距離·緩行)。駅そばの踏切上で車体の向きを90度回転させて、線路走行用の金属車輪を出した鉄道高所作業車が1台走行していきました。(いすゞエルフ)

駅ノート
  1. とあるイムラのマスター

    大井町駅!
    ≪京浜東北線≫

  2. とあるエメロード姫のマスター

    正解の無いクイズLive②に参戦の為、きゅりあん大ホールに来ましたー。
    去年に引き続き最高でした!
    次あればもちろん参加します。体当たり検証も今から楽しみです!

  3. とあるおとめのマスター

    3度目のシャル訪問

  4. とあるルナのマスター

    [東京浴場]
    駅から光学通りを徒歩10分の場所にある、レトロなステンドグラスがどこか懐かしい少しおしゃれな銭湯。お風呂は、泡の風呂、熱いお風呂、今日のお風呂の3つ。入浴料は550円。

  5. とあるルナのマスター

    [ナマステパウナ]
    駅から大森方面に池上通りを歩いて10分くらいの場所にあるインドのカレー屋さん。キーマカレーのカツカレーを注文。不思議なカツカレーでしたがビールにあってうまうまです。

  6. とあるルナのマスター

    [BAQET]
    サンマルクが運営しているベーカリーレストラン。料理もお美味しいのですが、なんといってもパンが食べ放題なのが嬉しいです。

  7. とあるおとめのマスター

    2度目のシャル訪問

  8. とあるエリアのマスター

    シャル砲22駅目

  9. とあるハルのマスター

    オーイとんぼ。

  10. とあるオーロラのマスター


    ちなみにエスカレーターは右の方が若干速いので、少しでも差をつけたい方は右の方を使うと良いです。

  11. とあるみことのマスター

    京浜東北線品川駅よりのエスカレーター、
    HKGで利用したエスカレーターばりに速い速度です。
    ご利用には気をつけて。

  12. とあるらいかのマスター

    大戸屋
    阪急大井町ガーデン店

    本日の日替り朝食メニュー
    【ほっけ炭火焼き定食】

  13. とあるらいかのマスター

    炭火焼きほっけ/ハーフ
    唐揚げ
    ほうれん草の御浸し
    ひじきの大豆煮
    大根の壺漬け
    大根おろし
    ※ドリンクバー付き
    上階のホテル向け朝食(宿泊者以外は¥800)が落ち着いて戴ける空間です(^^)

  14. とあるツチノコのマスター

    静岡駅の「えん」の肉うどんは改札傍の店舗でも頂けるのですね。生姜の効いたお肉が入ったあの味がこっちでも味わえて嬉しいです。

  15. とあるほなみのマスター

    隣の工事が気になる…。

  16. とあるもえのマスター

    「丸吉飯店」
    中華をいただきます。
    いつも並んでいると、近隣のアワーズインやヴィアインの宿泊者から「ココ何がウマいんでっか?」と訊かれます。

  17. とあるらいかのマスター

    JR東日本東海道本線駅(中距離·緩行)。駅そばの踏切上で車体の向きを90度回転させて、線路走行用の金属車輪を出した鉄道高所作業車が1台走行していきました。(いすゞエルフ)

  18. とあるもみじのマスター

    泊まれるサウナ屋さん・品川サウナにて一泊。2Fに露天も壺風呂ジャグジーもあり、休憩しやすく良かったです。サウナはセルフロウリュ可(入れたら砂時計を返す方式)。朝にパンケーキ製造機が稼働し楽しい。

  19. とあるもぼのマスター

    いりこ屋キタ━(゚∀゚)━!
    立ち食いラーメンとは…中々いいね

  20. とあるれおのマスター

    この御時世に素泊まり5200円のホテルありがたいよ記念!今度から東京旅の拠点はこちらにします。