茨城県
西金
さいがね
ピックアップ
-
とある牧之原翔子のマスター
この駅も変わった構造の駅。水郡線は個性的な駅多いですね。
-
とあるぼたんのマスター
横川温泉巴屋旅館に立寄り。近くの大菅温泉に似た高アルカリの単純硫黄冷鉱泉で、ヌルヌル浴感にほのかな硫黄香とうっすらと白濁した濁り湯がたまらない。茨城では貴重な掛け流しなのも良きです。
駅ノート
-
とある牧之原翔子のマスター
この駅も変わった構造の駅。水郡線は個性的な駅多いですね。
-
とあるリトのマスター
リトの逃亡その1434。今日は調子いいね
-
とあるメイのマスター
にゃんぱすー
-
とあるれんげのマスター
「うちの西金」
「あんたんとこ、サイがおんの?」 -
とあるぼたんのマスター
横川温泉巴屋旅館に立寄り。近くの大菅温泉に似た高アルカリの単純硫黄冷鉱泉で、ヌルヌル浴感にほのかな硫黄香とうっすらと白濁した濁り湯がたまらない。茨城では貴重な掛け流しなのも良きです。
-
とあるギナーのマスター
災害の影響によりつい最近まで、水戸発の終点(運行打ち切り)駅でしたね
その名残(復旧拠点の役割)で現在も、ホーム外側に
引込線とセットで敷石ヤードが広がってます -
とあるきららのマスター
シャル初訪問
-
とあるふみかのマスター
マイル稼ぎでお留守番になってしまいました。
-
とある雪華綺晶のマスター
篭岩山に登ってみました。
不動滝から川沿いのゴルジュが良い雰囲気です。虫(たぶんブヨ)は多いですが。
篭岩は梯子が恐ろしいですが一見の価値ありです。 -
とあるシュアンのマスター
菜の花が綺麗ですね♪
-
とあるあすかのマスター
東金の姉妹駅かな?
-
とあるつむぎのマスター
はっはっはっはっは!
どこへ行こうというの西金?
それともその西金で私と勝負するかね? -
とあるせいらんのマスター
なんとなくセイキンと読みたくなる
-
とあるべにかのマスター
西金工臨とはここでしたか!!
-
とあるナギサのマスター
約二年ぶり
某廃寺院まで一時間歩いた思い出 -
とあるもくりのマスター
シャルのお散歩 第630回
2度目! -
とあるメロのマスター
リトの逃走1529回目!137kmの大逃走でした!
-
とあるもくりのマスター
シャルのお散歩 第245回
-
とあるメロのマスター
リトの逃走1376回目!116kmの大逃走でした!
-
とあるからんのマスター
犀がね