福島県
近津
ちかつ
駅ノート
-
とあるリトのマスター
リトちゃん861回目の逃亡先。
-
とあるいちほのマスター
串カツに聞こえてしまう
-
とあるさやのマスター
にゃんぱすー
-
とあるじゅりのマスター
水郡線全駅称号取得
-
とあるみなものマスター
シャル砲7558駅目 3回目
-
とあるみなものマスター
シャル砲7503駅目 2回目
-
とあるシャルロッテのマスター
リトの逃亡その1219。
-
とあるりんごのマスター
近津かないで!!
-
とあるいおりのマスター
近て津に乗るっ
-
とあるみなものマスター
シャル砲4738駅目
-
とある飯坂真尋のマスター
陸奥国一宮、八槻都々古別神社に参拝してきました。
その昔は「千勝大明神」と称していました。千勝は「ちかつ」と読み、後に駅名にも採用された「近津」の所以となった神社です。 -
とあるきららのマスター
八溝山山頂☆☆☆
標高1000m程度だが、、、
涼しいぞ、、、24℃位!
山頂からポチッと、、 -
とあるいさなのマスター
シャル5519駅目
-
とあるこなたのマスター
陸奥国一宮八槻都々古別神社最寄駅
-
とあるいさなのマスター
シャル5084駅目
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるしぐれのマスター
陸奥一ノ宮八槻都々古別神社参拝記念。重厚な社殿の造りが素敵です。随身門の扁額も大きくて見事。境内にある紅葉は真っ赤に染まり綺麗ですね♪七五三詣での家族連れの人達が楽しそうに写真を撮ってました。
-
とあるレンのマスター
シャルのお散歩 第383回
-
とあるナギサのマスター
この駅でMO福島達成です
3372人目でした。 -
とあるまふゆのマスター
「JA東西しらかわ みりょく満点物語」よりチェックイン。
いわゆる農産物直売所ですが、こちらで売っている牛乳「初搾り」が美味しいです。固形物が出来る程に濃厚な味わい。牛乳好きなら1度はお試しあれ。