-
とあるこうめのマスター
マスターオブ栃木となって1年半。まだまだ魅力を伝えきれない。JR日光駅は歴史と趣がある駅舎が特徴。特に夜の駅舎は最高。日光に来たら明治の館のチーズケーキ「ニルヴァーナ」、日光ぷりんを食べよう!!
-
とあるひまりのマスター
JR東日本日光線。宇都宮駅では雨の様子は伺えず、鹿沼駅では雨がやみ1時間以内といった所で、この駅迄来た所やや強めの本降りになっています。駅舎のデザインがとても良い。
-
とあるこうめのマスター
マスターオブ栃木となって1年半。まだまだ魅力を伝えきれない。JR日光駅は歴史と趣がある駅舎が特徴。特に夜の駅舎は最高。日光に来たら明治の館のチーズケーキ「ニルヴァーナ」、日光ぷりんを食べよう!!
-
とあるひまりのマスター
JR東日本日光線。宇都宮駅では雨の様子は伺えず、鹿沼駅では雨がやみ1時間以内といった所で、この駅迄来た所やや強めの本降りになっています。駅舎のデザインがとても良い。
-
とあるシャルロッテのマスター
今年も、東照宮初詣に来ました。
午前中に参拝出来て正解❕
午後からすごい人Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
がんばれ*\(^o^)/*
-
とある初音ミクのマスター
あけおめ来訪!
あんまり人いないから日光は落ち着いて観光できるかなと思いきや東武日光駅のバス停でどっさり乗ってきてびっくりした -
とあるみなものマスター
シャル砲7690駅目 4回目
-
とあるいさなのマスター
シャル8012駅目
-
とあるからんのマスター
㊗️秋の絶景総選挙第1位!
-
とあるさやのマスター
平日ほぼ一時間に一本の単線なのに駅舎もおトイレも綺麗でびっくり!流石超有名観光地ですね。駅舎の2階が開放されていて歴史を感じられて良かったので書き残しておきます。
-
とあるノアのマスター
移動教室を思い出す!
-
とあるリトのマスター
この駅あまり人気ないですね(;^ω^)
-
とあるリトのマスター
尾瀬に行ったけど水は、奇麗だけど虫がいすぎい!コテージの中に
-
とある飯坂真尋のマスター
日光にコジマがありまして
日光にコナカがあるんです -
とあるまりかのマスター
日光線コンプ
-
とあるあおねのマスター
あけましておめでとうございます
初詣来訪 -
とあるメロのマスター
リトの逃走1652回目!118kmの大逃走でした!
-
とあるきららのマスター
日光☆☆☆
良い天気だ!
-
とあるカノンのマスター
川崎ルフロンの隣のホテル
-
とあるみなものマスター
1912年に建てられた歴史ある駅舎が残っており、駅の2階にかつての一等客室があって一般公開されています。レトロな雰囲気の美しい駅です。
-
とあるあおねのマスター
シャルの気まぐれ
-
とあるれおのマスター
昨日は輪王寺、東照宮、二荒山神社を巡って充実した日でした