静岡県
稲子
いなこ
駅に訪れた人数
31809
路線
駅ノート
  1. とあるなるのマスター

    シャル☺︎54駅目!

  2. とあるれおのマスター

    稲子は県境、静岡最後の駅。昼間は民家が見えるからよいが、夜の1時間に1本は都会ぐらしにゃ耐えられない!

  3. とあるあおねのマスター

    シャル8470駅目

  4. とあるふみかのマスター

    MO静岡記念。6292人目。

  5. とあるもみじのマスター

    芝川駅と稲子駅の間に数少ない第4種踏切がおります。
    とこかの林道とつながっているかも知れません。
    (軽自動車でも通行できない道幅です。)

  6. とあるいよのマスター

    シャル砲49弾目 着弾!

  7. とあるさやのマスター

    にゃんぱすー

  8. とあるりんごのマスター

    路線の東側に片面ホームと簡素な待合室というか駅舎があります西側に側線と空き地があり、かつては対面式ホームで駅舎が撤去されたのかと思います。付近は富士川と稲子川が分離するのどかな場所です。

  9. とあるリオナのマスター

    シャル砲5062駅目

  10. とあるリトのマスター

    リトの逃亡その733。

  11. とあるルナのマスター

    伊賀鉄道は依那古。

  12. とあるレイカのマスター

    稲子ライダー

  13. とあるアライグマのマスター

    川と山の迫力ある車窓が身延線の魅力の一つ。いい眺めです。

  14. とあるしいらのマスター

    約7年前にこの駅だけ取り逃がして以来、ずっとほうったままだったがようやく回収成功。これにて身延線コンプ

  15. とあるまやかのマスター

    シャル砲92発目着弾(╹◡╹)

  16. とあるもみじのマスター

    半年ぶりにユートリオに行ってきました。
    その敷地内に和風カフェが開業したり、食堂が再開していたりして、変化も多少見られました。
    源泉は27℃でさほど温かくはないです
    (加温循環式の温泉です。)

  17. とあるあおねのマスター

    シャル5312駅目

  18. とあるもみじのマスター

    大倉川の源流部は田貫湖の西岸のすぐ側にあり、富士山休暇村の真裏にある森の外れで人知れず流れていました。
    (天子キャンプ場の真ん中を流れ、大倉ダムで一部は田畑で使うために用水路へ分けられて……。)

  19. とあるシュアンのマスター

    この駅でMO静岡、5207人目でした。

  20. とあるみゆきのマスター

    シャルちゃん飛び