駅一覧
-
富士静岡県
- JR身延線
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるみちるのマスター富士まちおくりという富士駅前再開発に伴うイベントがありました。 建物の周囲に竹灯りが飾られていて、少し寂しげな雰囲気です。 赤・青・緑のLEDプロジェクターによるライトアップもあります。
2025年5月5日 -
柚木(JR)静岡県
- JR身延線
とあるしゅかのマスターボンバイエ!(それは猪木だがねw
2025年5月5日 -
竪堀静岡県
- JR身延線
とあるシーナのマスター駅前にお店はありません
2025年3月2日 -
入山瀬静岡県
- JR身延線
-
富士根静岡県
- JR身延線
とあるシーナのマスター駅前にお店はありません
2025年4月2日 -
源道寺静岡県
- JR身延線
とあるみちるのマスター源道寺駅から少し離れた場所の県道414号沿いに焼きたてのかるびが開店しました。 焼肉きんぐの妹分の店で吉野家・松屋・かつや・ てんや・かつさとのライバルに当たります。
2025年4月27日 -
富士宮静岡県
- JR身延線
とあるからんのマスター今日は富士山本宮浅間大社〓に参拝 富士山は雲に隠れ山頂は見えず…&屋台やきそば凄く行列でした(›´-`‹ )〓
2025年1月3日 -
西富士宮静岡県
- JR身延線
-
沼久保静岡県
- JR身延線
-
芝川静岡県
- JR身延線
とあるほこねのマスター雪化粧の富士山は皆に見てもらいたいです。
2025年1月31日 -
稲子静岡県
- JR身延線
-
十島山梨県
- JR身延線
とあるあきらのマスター30県目は山梨でした!
2025年7月12日 -
井出山梨県
- JR身延線
とあるみろくのマスター個人的に身延線で最も秘境感のある駅。駅周辺には人家が無く道路が一本あるのみ。集落は大きな川の対岸までいかないと無い
2025年7月21日 -
寄畑山梨県
- JR身延線
-
内船山梨県
- JR身延線
-
甲斐大島山梨県
- JR身延線
-
身延山梨県
- JR身延線
-
塩之沢山梨県
- JR身延線
-
波高島山梨県
- JR身延線
とあるみろくのマスター当たり前だけど、この駅に来ても波も島も見ることはできません
2025年7月21日 -
下部温泉山梨県
- JR身延線
とある有馬楓花のマスター古湯坊 源泉舘(本館) 別館のぬる湯が大人気ですが、いつでも入れる本館のお風呂も良い。アルカリ性でヌルヌルかつ硫化水素の香りがする泉質。湯の華も舞うお風呂は熱くないのに湯上がり汗が止まらないです。
2025年8月3日 -
甲斐常葉山梨県
- JR身延線
-
市ノ瀬山梨県
- JR身延線
とあるまやかのマスター本栖湖畔の浩庵キャンプ場からちぇっくいーん 夜の本栖湖、夏なのに意外と寒いんね
2025年7月13日 -
久那土山梨県
- JR身延線
-
甲斐岩間山梨県
- JR身延線
とあるソユンのマスターイベでレーダー失礼しました。もうすぐ歯を磨いて寝るので切って頂いて大丈夫です。内船のなんぶの湯は今日もいい湯でした。帰りに身延でまんじゅう買って撤退してます。
2025年2月11日 -
落居山梨県
- JR身延線
-
鰍沢口山梨県
- JR身延線
-
市川大門山梨県
- JR身延線
とあるレイラのマスターシャルがここに飛んでリンクしてくれたので市川・市川真間・市川大野にレーダー飛ばして市川4駅リンクをするなど()
2025年7月5日 -
市川本町山梨県
- JR身延線
-
芦川山梨県
- JR身延線
-
甲斐上野山梨県
- JR身延線
とあるナギサのマスターシャル砲200 上九一色があれば下九一色もそりゃあるか。 甲駿国境警備担当の九一色衆を統括していた一条氏の居館が上野所在だったようだし旧三珠町の代表駅はこっちかな?
2025年6月30日 -
東花輪山梨県
- JR身延線
とあるウシオのマスター山梨温泉巡りの裏ダンジョン的存在、中巨摩地区広域事務組合老人福祉センターにて入浴。実は老人じゃなくても入れる現代の隠し湯。県下最強の驚異の泡付きぬる湯モール泉が最高過ぎるので温泉マニアは是非行くべし。
2024年10月27日 -
小井川山梨県
- JR身延線
とあるにいなのマスターコストコ南アルプス倉庫店、南アルプスIC近くに本日オープンです。 広域的に見てもコストコ空白地帯にできたおかげか、山梨県内のみならず、信州の諏訪や静岡市あたりまでをカバーするほど商圏は広めです。
2025年4月11日 -
常永山梨県
- JR身延線
とあるふみかのマスター某世界にも誇れる会社様の甲府事業所へ出張のため滞在 昼はこの駅の圏内 もつ定食の店という個人で一人で切り盛りしてるお店わず 豚や馬のモツ定食が選べて今回私は馬を選択 味噌の味もよく感動
2025年7月11日 -
国母山梨県
- JR身延線
とあるにいなのマスター杉浦醫院に納められてる資料の本は幅広く。地方病に絡んでさえいれば、ライトノベルから『鉄道ジャーナル』まで扱っています。 その気になれば、図書館感覚で丸一日過ごすことができる施設です。機会あれば是非。
2025年7月31日 -
甲斐住吉山梨県
- JR身延線
とあるシャルロッテのマスター山日YBS球場からアクセスです。 今日はBCリーグ、山梨ファイアーウィンズ対埼玉武蔵ヒートベアーズを観戦に来ました! 高校野球、山梨県予選のメイン会場ですが、今日は準決勝前日の休養日のようですね。
2025年7月20日 -
南甲府山梨県
- JR身延線
とあるみろくのマスターJリーグ2025開幕戦、ヴァンフォーレ甲府対レノファ山口を見にきました。ホーム自由席は南甲府(=゚ω゚)ノ
2025年2月15日 -
善光寺山梨県
- JR身延線
-
金手山梨県
- JR身延線
とあるハルカゼのマスター名代寿司魚そう本店にて握り(並)をいただきました。山葵がよくきいていました。10貫と巻き寿司5つで1200円。鮪が特に美味しかったです。
2025年7月23日 -
甲府山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR身延線
とあるハルのマスター石破茂首相と超接近遭遇。 甲府駅前で応援演説の後、あずさで帰京するみたい。電車好きだから? 私は一つ後のかいじで帰る。
2025年7月6日