北海道
初田牛
はったうし
駅に訪れた人数
10602
ピックアップ
  1. とあるしいらのマスター

    その目的は駅跡に建てられた看板を見るため。待合室は撤去されホームは削られたが、信号機器室は残ってる。周囲は草ボーボーで、選挙ポスターの掲示板は誰が見るのか。この後、車で厚床まで送っていただきました。

駅ノート
  1. とあるしいらのマスター

    その目的は駅跡に建てられた看板を見るため。待合室は撤去されホームは削られたが、信号機器室は残ってる。周囲は草ボーボーで、選挙ポスターの掲示板は誰が見るのか。この後、車で厚床まで送っていただきました。

  2. とあるしいらのマスター

    別当賀から2時間以上歩いて到着……の予定でしたが、レンタカーで観光中の人に声をかけて頂き乗せてもらうことに。15:08頃に到着し5分ほど滞在。2019年2月の初訪問以来で、廃止後は初めて来た。

  3. とあるあおねのマスター

    シャル砲41駅目着弾

  4. とあるチコのマスター

    シャル初訪問

  5. とあるららのマスター

    この駅にて9000駅到達しました。とはいえ、駅がどこにあったのか雪も積もってるしわからなかった。鹿や鷲も見られる花咲線は好きです。夏に来たことないから来てみたい。

  6. とあるシアンのマスター

    風蓮湖周辺に6日くらい滞在したのですが、1番近い駅が初田牛でした。
    いつかは駅跡地に行ってみたいなぁ〜

  7. とあるしいらのマスター

    車で来てる(であろう)人が、駅跡看板の前でスマホ構えて撮影してた。

  8. とあるあまねのマスター

    廃駅なれど今も駅名標を車中から確認できた。かつてどんなホームがあったのかは分からないけど、結果自然に帰ってる。かなり電波状況が悪いので、釧路方面から電波があるうちにチェックイン推奨。

  9. とあるららのマスター

    廃駅にも関わらず、駅名表があるのを確認。JR公認のものなのかは不明。駅名表示が少し小ぶりで貼り付けてあるようです。現地訪問された方、詳細ご報告願います。

  10. とあるしぐれのマスター

    初田牛はっ倒す

  11. とあるゆづるのマスター

    当駅にて9,200駅目アクセス
    なにもないけど(笑)

  12. とあるきららのマスター

    初田牛!

  13. とあるみなものマスター

    ホームは削り取られましたが、保線小屋が残っており、かつて駅があったことを示す案内板が建っています。5年前に訪問しましたが、営業当時は原野の真っ只中にある超秘境駅でした。

  14. とあるいろはのマスター

    秘境駅マニアにはコアな人気を誇る駅。

  15. とあるちとせのマスター

    根室に行く途中に立ち寄り
    ホームは無くなってますね。駅名の看板は残ってました。

  16. とあるナギサのマスター

    もう何もない駅だった

  17. とあるシャルロッテのマスター

    シャルが14時間お世話になりました。

  18. とあるベティーのマスター

    俺は初田牛と生きていくんだ
    7人目の獲得でした(*^ω^*)

  19. とあるレンのマスター

    張った牛

  20. とあるさいかのマスター

    厚床から歩いて訪問。ホームは削り取られていましたが解説板が建っていました。厚床から往復15キロ、およそ4時間ほどかかりましたw次はレンタカー借りていきます...