新潟県
潟町
かたまち
駅ノート
-
とあるしいらのマスター途中下車して人魚館で温泉へ!
露天風呂から日本海の夕焼けが見えました。
駅に人魚のステンドグラスがあったり、海岸に人魚の像があったりとなかなか素敵な駅 -
とあるルナのマスターシャル9397駅目
-
とあるティエンのマスター2ヶ月連続でシャル訪問
-
とあるティエンのマスター2度目のシャル訪問
-
とあるしいらのマスターガガントス
-
とあるまやかのマスターシャル砲826発目着弾(╹◡╹)再訪
-
とあるまやかのマスターシャル砲390発目着弾(╹◡╹)
-
とあるティエンのマスターシャル初訪問
-
とあるまぜのマスターここでマスオブ新潟!
-
とあるニナのマスターにゃんぱすー
-
とあるリトのマスター記念碑や資料室など、夏は来ぬマニア垂涎の地
-
とあるららのマスター駅のステンドグラスどころか、マンホールも人魚仕様なんですね。駅北に伝わる人魚伝説がモチーフらしいですが、全く知りませんでした。ふと思い立って下車したのですが、ちゃんと旅したい場所になりました。
-
とあるいろはのマスター今年の一番列車こしのしゅくらでお邪魔します。
-
とあるももなのマスターここは潟町線の起点です(違います)
-
とあるリトのマスター温泉にきました。海もきれい!
-
とあるやちよのマスター本日はこちらで1泊お世話になります。
-
とあるにころのマスターOBP付近ではない
-
とあるミオのマスターくびきから位置飛び失礼しました
-
とあるしぐれのマスターココで信越本線制覇
-
とあるベアトリスのマスター鵜の浜人魚館からチェックイン。快晴で海もきれい!