新潟県
笠島
かさしま
-
青海川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるふぶのマスター約1時間の乗り継ぎで水平線を十分堪能……と思いきや、電車遅延でロスタイム35分も頂きました(笑)
2025年6月28日 -
米山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるもくりのマスター海側のホームはもう使われてないのかな。
2025年6月7日 -
鯨波新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
柏崎新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
- JR越後線
-
柿崎新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
東柏崎新潟県
- JR越後線
-
茨目新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
上下浜新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
西中通新潟県
- JR越後線
-
安田(新潟)新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
荒浜新潟県
- JR越後線
-
潟町新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
北条新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
くびき新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
大池いこいの森新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
刈羽新潟県
- JR越後線
とある鈴ヶ森ちかのマスターシャル砲271 吉田から柏崎の電車から取得 原発は見えず、中越沖地震の対応は満点だったと思う(その分福島が……) ここから電気がごっつい送電線や新榛名、新多摩といった変電所を通ってこっちに届くのか
2025年7月7日 -
土底浜新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
虫川大杉新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
うらがわら新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
ほくほく大島新潟県
- 北越急行ほくほく線