-
とあるこのはのマスター根室半島の付け根から伸びる砂州、春国岱に来ました。砂浜に自生するウンランが満開で綺麗。ハマナスは花が終わりで、赤い実がなっていました。野鳥の楽園でもあるのですが、本日はアオサギくらい…。また来ます!
-
とあるみつるのマスター春国岱☆☆☆
2時間位歩いたぞ!
タンチョウとオジロワシがいたぞ〜
蚊に刺されまくり。 -
とあるふみかのマスター駅名標、書き換わってた。
花咲→東根室→根室 -
とあるルイザのマスターミラ活養分地
-
とあるルイザのマスターリト活養分地
-
とあるメロのマスターリトの逃走2275回目!1491kmの超、超距離逃走でした!
-
とあるせいらんのマスター根室交通・落石線。西和田駅の手前でなぜか右折し、2km程行くと、長節(ちょうぼし)というこじんまりとした漁村が。以前は長節の高校生は国道のバス停まで2km歩いていたが、熊が出没するのでバスが寄道。
-
とあるシャルロッテのマスター花咲線全駅乗降記念カキコ
-
とあるふみかのマスター駅舎はダルマで、片隅にベンチとリアル駅ノート。中にはハエ取り紙がぶら下がり、多くの虫がその餌食に。16:20の釧路行で離脱。時間があまり取れなかったので、再訪問したいと思います。
-
とあるふみかのマスター道路から駅への入口には、簡易郵便局とバス停。周辺は牧場が点在。駅のそばには発泡スチロールの会社があり、秘境感はない。ホームは対向1面の棒線だが、前後に線路がカーブしてる。
-
とあるふみかのマスター花咲駅跡から歩いて到着して初訪問。次の列車まで20分ほど滞在します
-
とあるららのマスター実は根室十景「春国岱」の最寄りです。ここからトコトコ歩いて90分程度で到着します。道中、牧場の牛や草原に群がるエゾシカ、レッカーされる車と言った北海道らしい景色も見ることが出来ます。時間があればどうぞ
-
とあるららのマスター方針とかで駅の掲示物がほとんどありません。ほげー
-
とあるまふゆのマスター初アクセスで24時間38分
お世話になりました。 -
とあるしぐれのマスターここより先に和田があるんか?
-
とあるミユのマスター日本で3番目に東にある駅なのに西を名乗るのは謙虚だなあ
-
とあるティエンのマスターシャル訪問
-
とあるそらのマスターシャルが失礼しました。
(798回目) -
とあるベティーのマスター当駅発車後のこと。警笛をやけに鳴らすと思えば十頭ぐらいの鹿が逃げるのが見えました。日没後は鹿が散歩する時間なのでしょうか?
-
とあるまいのマスター車窓からでも分かるくらい牛一杯!(根室側から来た)