長野県
上境
かみさかい
-
上桑名川長野県
- JR飯山線
とある鈴ヶ森ちかのマスターシャル砲237 多分新井からレーダー 三重に有りそうな駅名ですが桑名川駅との間に桑名川が流れて千曲川に合流しているんですね
2025年7月4日 -
戸狩野沢温泉長野県
- JR飯山線
-
桑名川長野県
- JR飯山線
-
信濃平長野県
- JR飯山線
-
西大滝長野県
- JR飯山線
-
信濃白鳥長野県
- JR飯山線
-
北飯山長野県
- JR飯山線
-
飯山長野県
- JR飯山線
- 北陸新幹線
とあるなるのマスター改札外1階の飯山駅ナカ酒場えっぺのチーズサバカレー飯がおすすめ。 北信でよく食べられる鯖缶とタケノコが組み合わさったカレー。鯖はそこまで匂いは強くないので、苦手な方にもおすすめ。
2025年6月15日 -
平滝長野県
- JR飯山線
-
横倉(長野)長野県
- JR飯山線
とあるゆかりのマスター百合居温泉に立寄り。田んぼの中の小さな集落にあるプレハブ小屋のジモ銭。アッサリしたアル単冷泉を熱めに加温した掛け流しで、石油系の油臭がかぐわしい。茶色い湯の華も舞っており雰囲気抜群。良き温泉。
2025年6月22日 -
蓮長野県
- JR飯山線
とあるヒメギのマスター蓮ノ空4th102卒業公演に行ってきます!
2025年6月7日 -
森宮野原長野県
- JR飯山線
とあるれんげのマスター10分停車で、日本最高積雪地点の標識を見学。 約8メートルか、大阪市民には想像もつかない☃
2025年6月20日 -
夜間瀬長野県
- 長野電鉄長野線
とある鈴ヶ森ちかのマスターシャル砲211 信州中野駅からレーダーで 今は無い木島線を除いてながでん最北かと思ったけど信濃竹原駅の方が北に有るっぽいですね Wikipediaの写真を見ると駅舎裏にハシゴと薪を常備しているのかな?
2025年7月1日 -
信濃竹原長野県
- 長野電鉄長野線
-
新井(新潟)新潟県
- 妙高はねうまライン
とあるひまりのマスターカープが、大好きなので、辛かったです。
2025年6月14日 -
上条(長野)長野県
- 長野電鉄長野線
とある鈴ヶ森ちかのマスターシャル砲235 信州中野からレーダー 初訪問は各駅が停まって、帰りはゆけむりで通過だったかな 書体やベンチがいい感じに古く味があると思う 隣県の新潟には上条、中条、下条って駅が有るんですね
2025年7月4日 -
中野松川長野県
- 長野電鉄長野線
-
関山新潟県
- 妙高はねうまライン
-
二本木新潟県
- 妙高はねうまライン
とある鈴ヶ森ちかのマスターシャル砲253 初訪問とは逆方向の妙高高原行きで取得 駅ノートはスイッチバック一色ですな 私?そりゃ好きですよ トキ鉄や上越市の人達に大切にされているようで何よりです
2025年7月5日 -
替佐長野県
- JR飯山線