-
とあるハルカゼのマスター
強情な奴め!
早くジハクしないか!
(# ゚Д゚)o ダン!
え?てらどまり…?
冤罪ですね。 -
とあるイーダのマスター
旅客営業廃止から50年経ちますがまだ越後交通長岡線大河津駅のホームは残っています
-
とあるまやかのマスター
寺泊アメヤ横丁に来ました。お目当てのズワイガニを求めて角上魚類へまっしぐら。12月31日は朝3時からで、すでに超混雑でしたが何とか目標の数を獲得できました。大みそかはやはりカニですね。
-
とあるさやのマスター
シャル砲7583駅目 3回目
-
とあるららのマスター
チェックイン記念
-
とあるマテリア シロのマスター
泊まれるお寺
仁和寺? -
とあるひまりのマスター
車内アナウンス「次は〜テラ◯マリ〜」
( ゚д゚)?!ガタッ
某アニメキャラの名前が聞こえた気がしましたが、何でもありません。
駅自体は3ホームあり少し広めです
はい、すみません…(´・_・`)スン -
とあるららのマスター
テラコマリ!コマリン!コマリン!
-
とあるハルカゼのマスター
て↑らどまり なんですね
某上魚類の店内放送だと てら↓どまり なので... -
とあるほこねのマスター
この駅でMO新潟。
4259番目。 -
とあるるいのマスター
シャルちゃん5028回目 着弾しました。
-
とある南房総日由美のマスター
↓また、角上魚類の本店があり、新鮮な寿司、刺身を購入することができます。のどぐろもありました。食事処が混雑している場合は、ここで購入するのも一つの手です。
飛ぶように売れてた。 -
とある南房総日由美のマスター
青海川駅の後は
GW予想通り超混雑でしたが、絶対外せなかったので
寺泊市場で生の岩カキ、海鮮串焼き(ホタテ、赤貝)を堪能。いろんな市場巡ってきましたが、海鮮串焼きは一番多かった気がする。 -
とあるカノンのマスター
シャルのお散歩 第1101回
-
とあるららのマスター
駅スタンプにある「魚のアメ横」には、角上魚類が本店を置いてるのですね。自分はこのお店の事を知りませんでした。
-
とあるららのマスター
POS入場券購入と駅スタンプ収集て初めて下車。下車印・入鋏印あり。ホームは対向と島式を組み合わせた国鉄配線。駅舎も平屋コンクリ造りで国鉄型。中には過去の車両・路線などの写真が。駅ノートもありました。
-
とあるすすぐのマスター
越後線西側では数少ない有人駅ですが、ドアは無人駅同様先頭車しか開かないんですね…
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるこはなのマスター
シャル2522駅目
-
とあるルナのマスター
言わずと知れた、魚のアメ横