長野県
信濃松川
しなのまつかわ
ピックアップ
-
とあるリロのマスター今年もやって来ました燕山荘から
紅葉が素晴らしいです
駅ノート
-
とあるリロのマスター今年もやって来ました燕山荘から
紅葉が素晴らしいです -
とあるアチャラのマスター燕岳到達記念
-
とあるもえのマスター駅近の食事・喫茶みどりにてランチ。昔ながらの80'sな店内でハヤシライスを堪能。それよりも連れが食べていたミートスパ鉄板焼きが、ミルキーな風味のある個性的な味でめちゃ美味でした。
-
とあるリロのマスター今年も燕山荘からチェックイン。天気は良くて最高ですが、10月にしては、暑く感じます。
-
とあるルナのマスターn年ぶりの本格的な登山です。天候は生憎っぽい……
-
とあるマツカのマスターにゃんぱすー
-
とあるうららのマスター燕山荘からチェックイン。明日は表銀座縦走へ。
-
とあるマリーのマスター燕岳と燕山荘からチェックイン。薄く雪渓が残るアルプスの圧巻の山並み、この景色をようやく見ることができました。感動。
燕山荘でスターリンクが繋がるのも凄い。 -
とあるいろはのマスター信濃松川駅!!
-
とあるめぐみんのマスターシャル6679駅目
-
とあるららのマスター燕岳山頂からチェックイン!女王の名にふさわしい山でした。
-
とあるリロのマスター3年振りに燕山荘から。今日は、風が強いです。
-
とあるやまとのマスターシャル初訪問
-
とあるめぐみんのマスターシャル4961駅目
-
とあるめぐみんのマスターシャル4884駅目
-
とあるめぐみんのマスターこの駅でマスオブ長野達成^o^
-
とあるららのマスター戦時中いわさきちひろの生家が疎開し上京するまで住んでいた縁でちひる美術館があります
-
とあるしいらのマスター念願だったいわさきちひろ美術館に来ました。絵本好きな方は一見の価値があります。庭園、カフェが併設しておりミュージアムショップも充実しています。
-
とあるレーノのマスター燕岳に登ってきました!裏銀座や槍ヶ岳、常念山脈を見渡す絶景を楽しめて大満足です!下山始めたら曇りだしたので早めに登って良かった
-
とあるマリーのマスター合戦小屋では昼に早すぎたし混んでたので、湯原の夢で昼食と入浴。入浴料がちょっと高いですが、中房温泉に泊まった人は無料です。