-
とあるみずかのマスターかつ丼の店昭和軒
ソースかつの店でひれかつ重を堪能、カツも美味だが味噌汁も美味。
リーズナブルな価格で量がたっぷりと楽しませて頂きました。
-
とあるなるのマスターちょっこしお邪魔しています。
-
とあるみずかのマスターかつ丼の店昭和軒
ソースかつの店でひれかつ重を堪能、カツも美味だが味噌汁も美味。
リーズナブルな価格で量がたっぷりと楽しませて頂きました。 -
とあるレーノのマスター今日はここに泊まる
-
とあるさとみのマスター運転見合わせ中に駅そば「榑木川」でディナー。信州鹿肉きのこそばは、8割そば+鹿肉ときのこがふんだんに使われ、独特な味でした
-
とあるさとみのマスター夕立で、雨量計超過により運転STOP…
山沿いの天気は恐ろしいな… -
とあるあさひのマスター今回の立山黒部アルペンルートの終着駅
大自然を感じられてとてもリフレッシュできました!
次は夏以外の季節に訪れたいねぇ -
とあるめぐるのマスターシャル砲8322駅目 4回目
-
とあるみろくのマスターダイヤ改正前南小谷ラスト乗車したのに信濃大町で無念の打ち切り。案内が自動音声であるところを見るとよくあることなんだなと。しかし外人だらけ。世界の車窓からに出しても違和感がない笑
-
とあるシャルロッテのマスター新宿駅発南小谷駅行特急あずさ5号は、信濃大町駅で運転取り止め…
大糸線鉄路完乗ならず…無念
さようなら大糸線 -
とあるにあのマスター大糸線マチ
-
とあるいろはのマスター信濃大町駅!
(大糸線) -
とあるあゆのマスター運休になった。イベント諦めて帰宅
-
とあるあゆのマスター雪倒木で足止め。関東住まいだと自然の猛威は予想しにくい。運行情報にでてなかったのもきつい到着直前にいわれても困る
-
とあるレーノのマスター駅そばで、山菜きのこそばをいただく。ナメコとゼンマイの風味豊かで、つゆもサッパリめで美味い。
-
とあるルナのマスター10分遅れで到着の南小谷行、ここで25分停車だったため遅れ回復。下車して駅スタンプと下車印を収集。駅前にも出たが小雨がパラついてた。
-
とあるもえのマスター茶房かじかにて食後の休憩。ウッディ&シックな純喫茶空間で飲むコーヒーフロートはまた格別。ご高齢なマダムのワンオペ営業なので地元の常連と観光客が重なると大変そうだけど、テキパキ対応してて凄い。
-
とあるもえのマスターハングリーボックスユキにて、トマトとナスのチロル風スパゲッティを堪能。ピザみたいな味わいの個性的な焼きパスタで、これが非常に美味しい。ハングリー状態なうさぎの看板も味わいが濃いです。
-
とあるさとみのマスター丸福パン; 駅前向かいの美味しいパン屋さんはこちら。地元民御用達
-
とあるこはなのマスター当駅で停車時間が20分 蕎麦食える腹にしとくべきだった
赤ワイン小さな瓶を買って開け身体染み込む信州ぶどう -
とあるルナのマスター駅そば、学生大盛り無料らしい。