愛知県
大曽根
おおぞね
ピックアップ
  1. とあるリトのマスター

    リトジャンプ250駅記念は、実家のすぐ近くでした…

  2. とあるまやかのマスター

    え〜!?大曽根に行ってないの!?それは大損ね!!

駅ノート
  1. とあるみろくのマスター

    バンテリンドームナゴヤの最寄駅の一つ。
    野球観戦行きました!

  2. とあるキャシーのマスター

    松阪に本店がある鶏の焼き肉屋さん、とりいちさん。
    安価ではないですがお薦めです。

  3. とあるまやかのマスター

    トレッビッあぁん♪

  4. とあるおとはのマスター

    JRだと千種まで約3分。ただし改札からホームまで若干距離がある。

  5. とあるしいらのマスター

    シャル砲3駅目

  6. とあるめぐるのマスター

    家系の銀十。大曽根駅とナゴヤドーム矢田駅のちょうど真ん中あたりにあります。けっこう混みます。時間帯により行列(待ち)ができます。

  7. とあるめぐるのマスター

    名古屋三天神の一つ山田天満宮があります。

  8. とあるまやかのマスター

    え〜!?大曽根に行ってないの!?それは大損ね!!

  9. とあるリトのマスター

    リトジャンプ250駅記念は、実家のすぐ近くでした…

  10. とあるまやかのマスター

    名鉄瀬戸線からレーダーでコンプリートしてしまった…

  11. とあるぼたんのマスター

    リトの逃亡その1084。

  12. とあるまやかのマスター

    ガガントス

  13. とあるもくりのマスター

    ゆとりーとの駅でグッズを買って鉄カードをget
    グッズはほぼ売り切れでハンドタオルしか残ってませんでした。

  14. とあるまやかのマスター

    シャル砲580発目着弾(╹◡╹)

  15. とあるこはなのマスター

    「八千代」という蕎麦屋さんがとても美味しいです。おすすめは鴨せいろです!

  16. とあるシャルロッテのマスター

    シャル着弾

  17. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  18. とあるミユのマスター

    ゆとりーとラインは鉄道ではなくバスですが・・・
    駅とは何か何をもって駅になるのか考えさせられますが高架にある所を駅という括りならば全てチェックインするまで。

  19. とあるゆきのマスター

    ゆとりーとライン初乗車。竜泉寺口という普段見ない臨時の行き先も見つつ激混みバスで小幡緑地まで

  20. とあるもくりのマスター

    寒いのにうちわ持ってるおねぇさまが。