駅一覧
-
名古屋愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR関西本線(名古屋~亀山)
- 西名古屋港線(あおなみ線)
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 名古屋市営地下鉄桜通線
- 東海道新幹線
とあるなるのマスターJR高島屋のアムールドゥショコラ。バレンタインイベント…ではなくチョコレートの祭典ですね!(意外と男性も多い)ブースによってはもの凄い行列でした(自分はよー分からんかったので買いませんでした…)
2025年1月26日 -
金山(愛知)愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄常滑線
- 名古屋市営地下鉄名城線
- 名古屋市営地下鉄名港線
とあるもぼのマスター4300称号 「金山グランドマスター」 初のグラマス獲得です! 最近全然いなくてごめんなさい。(?
2025年3月15日 -
鶴舞愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
とあるナツミのマスター9月登場の新でんこの実家ではない
2024年8月30日 -
千種愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 名古屋市営地下鉄東山線
-
大曽根愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 名鉄瀬戸線
- 名古屋市営地下鉄名城線
- ゆとりーとライン
とあるみちるのマスター家系の銀十。大曽根駅とナゴヤドーム矢田駅のちょうど真ん中あたりにあります。けっこう混みます。時間帯により行列(待ち)ができます。
2025年1月29日 -
新守山愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
勝川愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海交通事業城北線
とあるやちよのマスター駅南口から徒歩5分の住宅街にある洋食屋カントリー・キッチンはフワッフワのオムレツをチキンライスの上にのせたオムノッケが最高です!
2025年3月17日 -
春日井(JR)愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるまやかのマスターカラス「南南東〜次は南南東〜」
2024年11月30日 -
神領愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるしいらのマスター同じ神がつくとはいえ、新神戸からの位置飛びは、記録だなぁ。
2025年3月21日 -
高蔵寺愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 愛知環状鉄道
とあるなのかのマスターたかくらでらと呼ぶ方が見えますが、こうぞうじですよ〓
2025年2月26日 -
定光寺愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるもくりのマスターホームが狭い.....
2025年7月5日 -
古虎渓岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるいよのマスター6386人目のMOで.gifファイル納品はここけ?
2025年7月28日 -
多治見岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR太多線
とあるルナのマスター土岐市から一駅で到着し、JR全線きっぷ売場横で駅メモスタンプを押印。これにてリアルスタンプラリーも終了。駅前ロータリーの温度計、本日は33.4℃でした。
2025年7月19日 -
土岐市岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるみちるのマスターシャル砲8481駅目 2回目
2025年4月21日 -
瑞浪岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるルナのマスターななイベで途中下車してスタンプを押したあとの電車待ち。ブーランコでお茶を飲んで一服〜。
2025年7月1日 -
釜戸岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるシーナのマスター大雨の時はここで折り返しになる駅。不謹慎だが、大雨が降ったら普段は無い釜戸行きの列車の写真が撮れるチャンス。
2025年7月13日 -
武並岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるあすかのマスター2700個目の称号はじめまして武並獲得
2024年10月13日 -
恵那岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 明知鉄道
とあるルナのマスター駅メモスタンプを押すため下車。下車印とマルス入場券を収集し、待合室内でスタンプ押印。中はエアコン効いてて涼めました。
2025年7月19日 -
美乃坂本岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
中津川岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるルナのマスター南木曽から5分乗り換えで、改札外の駅メモスタンプを押印。往路も5分接続だったが、下調べできたので何とかクリア。
2025年7月19日 -
落合川岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるレンのマスター馬籠宿内 蕎麦処 三花月庵 鴨汁そば1950円 鴨肉がすごくジューシーで美味しい!柚子胡椒とよくマッチしてホントに美味しかったです(*´ω`*)
2025年7月12日 -
坂下岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるコヨイのマスター法事のため帰省しました
2025年2月8日 -
田立長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
南木曽長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるハルのマスター南木曽駅から木曽川沿いを散策。 対岸の天白公園から桃介橋を眺めてます。 この天白公園駐車場は木曽路ドライブに来ると必ず停まるところで、車中泊も何度も経験しております⛰️
2025年7月21日 -
十二兼長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるちとせのマスターインク(周年イベ)を取りに…。 大雨降ると並走する木曽川が迫力あって見ごたえがあります(心配にもなりますが…)
2025年6月11日 -
野尻長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるしいらのマスター阿寺渓谷に2時間滞在。バス無しだと、六段の滝まで行くのが限界でした 景色が凄い綺麗
2025年6月8日 -
大桑(長野)長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるみちるのマスターシャル砲7697駅目 3回目
2024年12月27日 -
須原長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるにころのマスターリトちゃん逃走先第334 すばらっ!
2025年1月2日 -
倉本長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるみことのマスターコナンの主題歌を代表する歌手に似た駅名。
2025年7月13日 -
上松長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるルナのマスター木曽福島から町営バスで20分、運賃200円で到着。窓口の対面にあるスタンプを押印し、マルス入場券を購入。上松出身の御嶽海、今場所は6連勝と調子いいですね。
2025年7月19日 -
木曽福島長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるななのマスター木曽福島の券売機がグレードアップしている気がする。 前は木曽福島駅乗車の切符しか買えなかったけど、「乗車駅」を選択するボタンがあるよ。
2025年8月3日 -
原野長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
宮ノ越長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
藪原長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるみろくのマスタールー大柴「何だよ!藪原スティックに!」
2025年8月6日 -
奈良井長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるあすかのマスター木曽平沢駅から奈良井まで歩いてきた
2025年7月13日 -
木曽平沢長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるあすかのマスター青空フリーパスで木曽平沢駅まで来た
2025年7月13日 -
贄川長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
日出塩長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
洗馬長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるハルのマスターこちらで中央本線(塩尻〜名古屋)コンプ記念カキコ。 303路線目5882駅でした^ ^
2025年7月26日 -
塩尻長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR篠ノ井線
とある鵜木ゆいのマスター250818 12:44 塩尻は俺の嫁、達成90人目。3番目の嫁。
2025年8月18日