駅一覧
-
名古屋愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR関西本線(名古屋~亀山)
- 西名古屋港線(あおなみ線)
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 名古屋市営地下鉄桜通線
- 東海道新幹線
とあるリトのマスター橘ありすのナイトジェノベーゼパスタ、なんかおフランスな味わいかと思ったら横の青いソースでいい塩梅になるらしい ほんのり薫るバジルとモッツァレラチーズが美味
2025年9月20日 -
金山(愛知)愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄常滑線
- 名古屋市営地下鉄名城線
- 名古屋市営地下鉄名港線
とあるれんげのマスター4300称号 「金山グランドマスター」 初のグラマス獲得です! 最近全然いなくてごめんなさい。(?
2025年3月15日 -
鶴舞愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
とあるイーダのマスターCUTIE STREET 1st ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2025 「CAN’T STOP CUTIE」愛知公演きてます!
2025年9月5日 -
千種愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 名古屋市営地下鉄東山線
-
大曽根愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 名鉄瀬戸線
- 名古屋市営地下鉄名城線
- ゆとりーとライン
とあるミユのマスター縁あって徳川美術館に。徳川園(庭)も綺麗だったし、また寄りたいですな。
2025年9月7日 -
新守山愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるひなのマスターエメロード33駅目(着弾者:なな)。
2025年9月19日 -
勝川愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海交通事業城北線
とあるしいらのマスター駅南口から徒歩5分の住宅街にある洋食屋カントリー・キッチンはフワッフワのオムレツをチキンライスの上にのせたオムノッケが最高です!
2025年3月17日 -
春日井(JR)愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるふみかのマスター今回は仕事で参上 以前関東に居た友人がここ出身で帰って来てしまい、私も以前プライベートでも来たことある場所 篠木公園近くの好和亭でメンマ大盛りのラーメン頂きました ぶっといメンマが柔らかい
2025年2月12日 -
神領愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるレンのマスター同じ神がつくとはいえ、新神戸からの位置飛びは、記録だなぁ。
2025年3月21日 -
高蔵寺愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 愛知環状鉄道
とあるこなたのマスターたかくらでらと呼ぶ方が見えますが、こうぞうじですよ〓
2025年2月26日 -
定光寺愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるルナのマスター本日は愛岐トンネル群見学に行って参りました。人が多過ぎてくたびれた。
2024年12月1日 -
古虎渓岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とある豊浜のどかのマスター6386人目のMOで.gifファイル納品はここけ?
2025年7月28日 -
多治見岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR太多線
とあるレーノのマスターポップの次は構内放送 何故か今になっての東海のやくも(振り子車でない)推し
2025年10月4日 -
土岐市岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるルナのマスター駅メモスタンプを押すため初めて下車。下車印とマルス入場券を収集し、改札外のベルマート付近でスタンプ押印。タイミング合わず、入場券に入鋏印を押して貰えなかったのが心残り。
2025年7月19日 -
瑞浪岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるリトのマスター至高のカツ丼を求めて我々が降り立ったのは、瑞浪駅。駅前の定食屋『常盤軒』で食したのは、フワッフワのあんかけカツ丼。カツとご飯が見えないほどにのった卵のあんは、絶品の一言。おすすめです。
2025年9月13日 -
釜戸岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるシーナのマスター大雨の時はここで折り返しになる駅。不謹慎だが、大雨が降ったら普段は無い釜戸行きの列車の写真が撮れるチャンス。
2025年7月13日 -
武並岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
恵那岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 明知鉄道
とあるゆかりのマスター瑠璃の宝石コラボで博石館ついでに1泊。このへんはラジウム泉なんですね。
2025年9月26日 -
美乃坂本岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
中津川岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるルナのマスター東海ななと巡る!橙色の在来線旅~中央本線 東濃・木曽おでかけ編~ ここで最終のスタンプ回収できたので全コンプ 東海道新幹線とスタンプが大変でした。それ以外は開始3日目くらいに終わってたんですけどね…
2025年9月22日 -
落合川岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
坂下岐阜県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるカノンのマスターここで3000駅!!ようやく3000だ!
2025年9月30日 -
田立長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるからんのマスター当駅で5761人目のMO長野達成
2025年3月8日 -
南木曽長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるもえのマスターイベ完了後、スタンプを押して廻ってます(・∀・)
2025年9月21日 -
十二兼長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるアメリーのマスターインク(周年イベ)を取りに…。 大雨降ると並走する木曽川が迫力あって見ごたえがあります(心配にもなりますが…)
2025年6月11日 -
野尻長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるシャルロッテのマスター赤沢自然休養林に行ってきました〜☆涼しい!^^/散策路のほか、森林鉄道に乗って(ヒノキ製の記念乗車券が素敵!) ヒノキの香りと川のせせらぎを満喫できます♪9月だけどまだまだ夏休み感があるある!
2025年9月7日 -
大桑(長野)長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるひなのマスター木曽発電所のサージタンクも目立つねぇ〜。
2025年9月6日 -
須原長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるレーノのマスター到着手前で倒木と接触により抑止中。運転士が外観撮影してたので何かしら外傷発生してる模様。
2025年9月20日 -
倉本長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるシャルロッテのマスター千畳敷カールに行ってきました〜☆駒ヶ根っぽいけど、駅メモ的最寄りはココなんですね^^;お天気にも恵まれて、青空の下のアルプスな風景を堪能できました♪
2025年7月19日 -
上松長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるシャルロッテのマスター木曽駒ヶ岳山頂アタック記念〜☆…って上松のノートっぽくないですケド^^;山頂からの景色、雄大で素敵でした♪御嶽山も見えたし、あのあたりが木曽福島なのかな〜なんて…やっぱり最寄りはココで良いかも!
2025年7月19日 -
木曽福島長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるにちなのマスター栗子餅の季節です。 美味しいよね。
2025年9月15日 -
原野長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
宮ノ越長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるレーノのマスターシャルロッテ砲 弾着観測 名古屋市内→宮ノ越
2025年9月16日 -
藪原長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるるりのマスタールー大柴「何だよ!藪原スティックに!」
2025年8月6日 -
奈良井長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるあすかのマスター木曽平沢駅から奈良井まで歩いてきた
2025年7月13日 -
木曽平沢長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
とあるるりのマスターP-MODELかなぁ?(平沢進) 放課後ティータイムかなぁ?(平沢唯)
2025年10月15日 -
贄川長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
日出塩長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
洗馬長野県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
-
塩尻長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR篠ノ井線
とあるノアのマスター駅ぶどう園があります!
2025年9月12日