長野県
上松
あげまつ
駅に訪れた人数
30088
駅ノート
  1. とあるきらりのマスター

    トレッビッあぁん♪

  2. とあるメロのマスター

    [寝覚めの床]
    車内アナウンスで知った、日本五大名峡の一つ。残念ながら、電車の中からの写真はうまくとれませんでした。。。

  3. とあるみろくのマスター

    雪と寝覚の床、映えますなー

  4. とあるマオのマスター

    下松があれば上松もある…か

  5. とあるありすのマスター

    列車では何度も通った鉄橋の下を潜って寝覚の床へ

    折よくも晴れて陽光差し込みて岩も水面も光り輝く

    川中の巨岩に若者多数あり私の今日の装備では無理

    暫し眺め雨の気配に退却す彼らはその後どうなったのか

  6. とあるふみかのマスター

    上松町が簡易委託を行っています。
    営業時間は7:30~16:00です(12:00~12:45は休憩のためか閉鎖です)。

  7. とあるちづのマスター

    寝覚めの一発、あげまつ☆
    \ぐはぁっっっ!!!/
    _:(´ཀ`」 ∠):

  8. とあるあたるのマスター

    特急しなの21号、大雨の影響で木曽福島〜塩尻間で運転見合わせのため上松駅で停車してしまいました…(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

  9. とあるきらりのマスター

    ガガントス

  10. とあるさやのマスター

    シャル砲6139駅目 2回目

  11. とあるななのマスター

    上松ー南木曽駅間にある寝覚めの床がよかですね
    あとちょっとで目的の松本!
    頑張るぞぉー!!

  12. とあるルナのマスター

    雪がしんしんと降っている。まだまだ寒いですね。

  13. とあるナギサのマスター

    木曽義昌の弟に上松蔵人っていたけど、彼の苗字の地かな?

  14. とあるいずなのマスター

    最近のしなの号は浦島太郎が〜のアナウンスはしないのかな

  15. とあるルナのマスター

    上松の手前 目覚めのところの景色が 絶景です

  16. とあるナギサのマスター

    アゲアゲ上松

  17. とあるありすのマスター

    普通列車車内でも自動放送にて「寝覚の床」の案内あり。改めて見ると“床”としては結構広い。後から画像を確認すると、床の対岸に人が4名立っている。あの場所まで行けるのか。いつか行かねば。〔3日〕

  18. とあるからんのマスター

    『寝覚の床』
    車窓からは一瞬なのでまたシャッターチャンス逃してしまった!
    今回は車内放送なかったけど、放送ないと初めての人はわかんないよ~?

  19. とあるからんのマスター

    トンネルを抜けてすぐ左下に景勝地「寝覚の床」って館内放送があったけど、一瞬で終わってしまったので写真撮れなかったw

  20. とあるゆづるのマスター

    Elements Gardenを思い出し曲を再生