静岡県
浦川
うらかわ
-
早瀬静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
上市場静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
出馬静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
下川合静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
中部天竜静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
東栄愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるレーノのマスターMO愛知達成 時間なくレーダーでお邪魔しました 飯田線コンプはまた今度!
2025年8月9日 -
佐久間静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるららのマスター佐久間歴史と民話の郷会館の横を通りかかったらちょうど佐久間新そばまつりをやっていた 各地のそばのブースが出てたけど時間ギリギリで奥飛騨寶(たから)そばのなめこそばのみ食えた 毎年このぐらいに開催との事
2025年1月26日 -
池場愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるあさひのマスターつぐ高原グリーンパークからチェックイン! 近くに駅がないのでどこになるかなと思ったらまさかの飯田線! 一晩お世話になりました〜
2024年10月14日 -
相月静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるレンのマスター周囲を山に囲まれ、トンネルとトンネルに挟まれた崖の中腹に建つ秘境駅です。駅周囲には古民家が8軒ありますが、居住者がいると思われるのは3軒で残りは廃屋です。鬱蒼として薄暗い山奥で秘境度は高いです。
2025年8月12日 -
三河川合愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるシキネのマスター乳岩峡行ってきましたー。 何よりも川で水浴びが気持ちよかったのが思い出です。 いつか明神山登ってみたいですね
2025年4月20日 -
城西静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
柿平愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
向市場静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
大嵐静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるメイのマスターひきかえ、みょーにモダンな大嵐駅舎の禍々しさよ。どうして東京駅を模したりしたのか?(しかも似てねーし)かの小和田駅と同等の構造だったという旧駅舎の画像はネットでも小さい一コマのみ。一目拝みたかった。
2025年5月24日 -
水窪静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
三河槙原愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
小和田静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるこのはのマスターこちらも言わずと知れた秘境駅 降りてみたいです
2025年8月8日 -
湯谷温泉愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるららのマスターこの駅でMO愛知県です 7545人目でした 飯田線キツかった
2025年7月20日 -
三河大野愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
中井侍長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるこのはのマスターここでMO長野達成です
2025年8月8日