-
とある青羽ここなのマスター
湯ったりーな昼神でのんびりお風呂を満喫。
昼神温泉は未成に終わった国鉄中津川線の工事中に出た温泉で、実は鉄道と縁の深い温泉地だったりします。
-
とある青羽ここなのマスター
湯ったりーな昼神でのんびりお風呂を満喫。
昼神温泉は未成に終わった国鉄中津川線の工事中に出た温泉で、実は鉄道と縁の深い温泉地だったりします。 -
とあるイムラのマスター
川路駅!!
-
とあるあすかのマスター
湯ったりーな昼神に来ました
-
とあるまふゆのマスター
昼神温泉に宿泊です!
-
とあるるとのマスター
前回豪雨で営業時間短縮で入れなかった
湯ったり〜な昼神 レストラン りんどうで
遠山ジンギスカン定食をいただきました
南信州のご当地ジビエ料理です。
日帰り温泉でジンギスカンが食べれます。 -
とあるイーダのマスター
御泉印ゲット! 49/50
昼神温泉
昼神夜空
湯ったりーな昼神 -
とあるからんのマスター
川路山荘にて投宿。アプローチが過去一ヤバくて、オバケが出そうな怪しげな狭小山道の途中に突如現れる山荘()。過ごしやすいとは言い難いものの、80'sな空間とリーズナブルさが捨てがたいですね。
-
とあるからんのマスター
珈琲&食事の店やまびこにてランチ。店内改装されているものの、昔ながらの喫茶の名残を残す良い雰囲気。カレースパゲッティはコク旨なトロトロカレーが極太パスタに絡んでいて、めちゃくちゃ美味かったです。
-
とあるひびきのマスター
昨年昼神温泉に一泊し、シャル砲で帰ってきました。星空は残念ながら曇りで見えませんでしたが、温泉の泉質の良さと、街ののんびりとした雰囲気が素晴らしかったのでまた訪れたいです。
-
とあるリトのマスター
中央道 阿智PAから
ついでにレーダーで周辺駅取って飯田線コンプ -
とあるひびきのマスター
こんな暑さでもサッカーグラウンドでは少年サッカーの試合。
-
とあるふみかのマスター
この駅にて3600駅目。有り難い。
-
とあるポムのマスター
湯ったりーな昼神、ひるがみの森に日帰り入浴。
どちらも泡が身体に付くのと温いのに温まります。前者は水風呂、飲食店、温泉むすめの祭壇がありメインの大通り沿いの立地、欠点は混んでて毛が割と浮いてた点 -
とあるエメロード姫のマスター
シャル5362駅目
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるにころのマスター
シャルちゃん砲第1162発目は川路
-
とあるハルのマスター
昼神温泉万葉茶寮みさかに宿泊
泉質はアルカリ性単純硫黄泉、ph9.7飲泉可
無色透明で仄かな硫黄臭と味、露天風呂のみかけ流し
保温効果と保湿力が抜群の温泉です
花桃は残念ながらほとんど散っていました -
とあるみづほのマスター
花桃の里へ花桃を見に来ました。ちょうど良い感じに咲いていてゆっくり散策出来ました。
-
とあるちとせのマスター
警視庁の初代長官?
-
とあるいよのマスター
昼神温泉から