滋賀県
長浜
ながはま
駅に訪れた人数
57955
ピックアップ
  1. とあるノーラのマスター

    翼果楼
    焼鯖そうめんをいただきました。タレの染みた骨までほろほろの鯖が美味しい!

  2. とあるいおりのマスター

    鉄道版ビワイチパスの特典で、長浜鉄道スクエアを見学。
    明治時代建築の旧長浜駅舎に当時の雰囲気を再現し、北陸本線で活躍したD51とED70も展示(運転席入れます)、

  3. とあるいずなのマスター

    シャル砲8209駅目 3回目

駅ノート
  1. とあるいおりのマスター

    鉄道版ビワイチパスの特典で、長浜鉄道スクエアを見学。
    明治時代建築の旧長浜駅舎に当時の雰囲気を再現し、北陸本線で活躍したD51とED70も展示(運転席入れます)、

  2. とあるいおりのマスター


    そして興味深かったのが、新線開業で廃止された北陸本線旧線の柳ヶ瀬越えと山中越えの映像。現在は存在しない廃駅や、廃信号場のスイッチバックの風景などが写っていて、一周全部見てしまいました。

  3. とあるノーラのマスター

    翼果楼
    焼鯖そうめんをいただきました。タレの染みた骨までほろほろの鯖が美味しい!

  4. とあるいずなのマスター

    シャル砲8209駅目 3回目

  5. とあるリトのマスター

    にゃんぱすー

  6. とあるメープルのマスター

    ねる(長濱)

  7. とあるメロのマスター

    リトの逃走2170回目!322kmの大逃走でした!

  8. とあるなつめのマスター

    長浜港より竹生島クルーズへ。
    クルーズ船内からは虎姫、竹生島からは永原駅にアクセスできました

  9. とあるもみじのマスター

    「元祖 堅ボーロ本舗」。年季が入ったお店で販売される生姜味の堅ボーロは想像の上をいく堅さ!しかし素朴な味は嵌まればクセになります。「つるやパン」のタクワン漬けサンドのサラダパンはこの地域のソウルフード

  10. とあるしいらのマスター

    長浜駅東口から徒歩1分の伊吹山珈琲店で伊吹山ミルク珈琲+朝9時〜11時限定モーニングAセット(480円+180=660円)
    アイス同額で伊吹山牛乳多めが個人的に嬉しいかつ、トーストも抜かりないです。

  11. とあるみらいのマスター

    長浜城歴史館も来訪。豊臣秀吉の長浜時代を中心に浅井氏や近隣の武将紹介などがあって面白かったです。

  12. とあるみらいのマスター

    長浜鉄道スクエア見学。北陸本線関係の展示が多いのですが、旧線→現在の線形への遍歴や活躍した機関車の紹介など、なかなか知らないことが知れました。また、ED70とデゴイチの展示がやはり圧巻。

  13. とあるミユのマスター

    長浜の黒壁亭の和牛たたき定食美味しかったです。

  14. とあるれおのマスター

    シャル7100駅目

  15. とあるみずかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  16. とあるスワイのマスター

    旧長浜駅舎、長浜城跡などを見て琵琶湖湖畔で佇んでみたり。
    黒壁スクエアも散策し、お土産も購入。
    休憩に駅横「伊吹山珈琲店」で伊吹山ミルク珈琲をいただきました。
    駅前からの伊吹山の眺めも迫力ありました。

  17. とある水原千鶴のマスター

    滋賀長浜「能登」七本槍大吟醸、純米吟醸、燗酒、キリンラガー瓶、ハモ落とし、伊吹サーモン、本もろこ塩焼き、川えび唐揚げ、からすみ、鮒鮨♪( ´▽`)居酒屋百名山!

  18. とあるみずかのマスター

    シャル砲第195弾目着弾です。

  19. とあるまやかのマスター

    GMへ
    いつか足湯で弄びますので。

  20. とあるみやびのマスター

    茶しん駅前本店でホワイト餃子、イタリアン焼きそば、ビールをいただきました!!餃子とビール合いすぎるのでお土産餃子は絶対頼んだ方が幸せになれますおすすめ。