-
田村滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるいおりのマスターゆかりとずっとずっと一緒だ…よ?
2025年3月8日 -
虎姫滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるひなのマスターシャルロッテがお邪魔しました〜
2024年5月29日 -
坂田滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるいおりのマスター本日の200駅目になりました
2025年3月23日 -
米原滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
- 東海道新幹線
とあるいおりのマスターJR西日本の駅の清掃員のキャラクター、米原はるかちゃんっていうのね! この辺に住んでる設定なのかな?
2025年3月8日 -
河毛滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるいおりのマスター乾けって言ったよね? どうして河に毛を入れたの!
2025年4月10日 -
フジテック前滋賀県
- 近江鉄道本線
とある初音ミクのマスター元フジテックらへんから今フジテック前にシャル飛び記念。 (  ̄ー ̄)
2024年10月17日 -
醒ヶ井滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とある初音ミクのマスター昨日新幹線で通過した醒ヶ井にシャル飛びとはこれいかに。醒井養鱒場は一見の価値があるけど、立地的に車メモ推奨だよなあ。 (  ̄∀ ̄)
2024年10月25日 -
高月滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とある高槻やよいのマスターやよいちゃん、 あれ?
2025年3月25日 -
鳥居本滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるリオナのマスター十割手打そば処百百百百。 江戸末期の有形文化財指定の旧百々家住宅を改装した蕎麦屋さん。店名は旧名からとのこと。 かなり人気店で、自分は開店数分前に行きましたがすでに先客が数組待ちでした、
2024年10月12日 -
彦根滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
とあるリオナのマスター近江鉄道のスタンプべたこん
2024年11月8日 -
近江長岡滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるいろはのマスター長岡に来てみましたがぽんしゅ館どこ…?
2025年3月25日 -
ひこね芹川滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるリオナのマスターホロライブ×極楽湯コラボ「フロライフ」第6弾が発表されました。 今回は一期生の4人が対象、極楽湯彦根店の最寄駅はこちらのひこね芹川駅です。
2025年3月16日 -
彦根口滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるコタンのマスターよくこの駅いっておばあちゃん家行ってたなぁ…
2025年2月18日 -
南彦根滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
とあるリオナのマスタービバシティで北海道うまいもの館が開催されてたので、北海道に行った時に買わなかった物を購入。
2024年7月7日 -
木ノ本滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるいおりのマスターついに…さくらちゃんの素が完成しましたわぁぁぁ!! お湯を注いで3分で、いつでもどこでもさくらちゃんの◯◯を楽しめますわぁぁぁ!! ほえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2025年4月10日 -
柏原(滋賀)滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるルナのマスター紅茶のおいしい〜♫ちくわ天〜♪
2025年1月1日 -
高宮(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道本線
- 近江鉄道多賀線
とあるリオナのマスター最寄りがラスト、駅スタンプ回収。 これで近江鉄道の駅スタンプコンプ。
2024年11月15日 -
スクリーン滋賀県
- 近江鉄道多賀線
とあるいずなのマスターシャル砲8254駅目 2回目
2025年3月21日 -
多賀大社前滋賀県
- 近江鉄道多賀線
-
河瀬滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
とあるリオナのマスター多景島より。 基本、無人島なので電波状況は良くありません(1本のみ、チェックインのラグが結構あり) 検出はこちらになる様です。 船は雨の中を突っ切って来ましたが、到着時は雨が切れて上陸できました。
2024年7月20日