福井県
上中
かみなか
駅に訪れた人数
22029
路線
ピックアップ
  1. とあるみやびのマスター

    そこある1番乗りでした(⁠^⁠^⁠)
    周辺は工業地もあるので1番乗りはちょっと意外でした♪

  2. とあるみずきのマスター

    対面式ホームの駅で跨線橋があります。有人駅で駅舎は大変立派です。跨線橋は改札の外にあり自由通路を兼ねています。駅前ロータリーは両側にあります。南側はバス乗り場がありささやかな商店街があります。

  3. とあるチコのマスター

    かねてより関心のあった鯖街道、イベントスポットの熊川宿は横を川が流れる大変綺麗な街並みで気に入りました。道の駅の鯖寿司も美味しかったです。

駅ノート
  1. とあるしいらのマスター

    近江今津からバス若江線で熊川宿に到達。こちらで福井イベ完走です。
    保存された町並みは通るだけでも楽しいですが、寄り道しながらゆっくり巡ります

  2. とあるエレナのマスター

    鯖街道最大の宿場町である熊川宿を散策しました。
    バスだとゴコイチバスかJRバス若江線が便利。
    古い建物もあり雰囲気をよくとどめた宿場町でした。

  3. とあるりんごのマスター

    敦賀行は3分遅れで来ました。1本前は大雨で運休だったので、本当に来るのかHPの運行情報との睨み合いが続きました。これで何とか脱出できそう。

  4. とあるゆづるのマスター

    つながるふくい旅イベント達成記念

  5. とあるいろはのマスター

    にゃんぱすー

  6. とあるちづのマスター


    そして、モッフル(お餅のワッフル)あんこのアイス乗せをいただきマシタガ、今日はアイスが溶けかけてるからってアイス代はサービスしてくれマシタ。
    確かにちょっとぬるい溶けたアイスデシタ…(笑)

  7. とあるりんごのマスター

    小浜からJRバスにて熊川宿を訪問し、熊川番所をクリア。間違って若狭熊川で降りて少し歩く羽目に。最寄りのバス停は「道の駅若狭熊川宿」ですが、通過する車内からでも大丈夫と思われます。

  8. とあるいおりのマスター

    熊川宿にチェックイン!

  9. とあるエステルのマスター

    湖西線安曇川駅からレーダーでアクセス。初福井県上陸。

  10. とあるふみかのマスター

    下車してすぐにJRバス近江今津行きに飛び乗り熊川宿へ。
    今で言うならアーケード街をチラチラ見つつ、四季彩館にて永平寺御用達と銘打つ漬物2つ購入し撤退。
    半分しかまわってないが、後が詰まっているもんで。

  11. とあるチコのマスター

    かねてより関心のあった鯖街道、イベントスポットの熊川宿は横を川が流れる大変綺麗な街並みで気に入りました。道の駅の鯖寿司も美味しかったです。

  12. とあるりょうのマスター

    折角のイベント地、次のバスの70分の間に熊川宿を一周。
    熊川城跡は気軽に登りだすと割と長いのでペース配分に注意。10時前だとお店が余りやって無いので道の駅でお土産品や鯖のおにぎりや弁当がオススメ

  13. とあるみそらのマスター

    パネルは南口(小浜方面行きホーム)側の改札正面にあります。
    わかりやすい場所にありますので、車内からの撮影も十分チャンスありかと…

  14. とあるみずきのマスター

    対面式ホームの駅で跨線橋があります。有人駅で駅舎は大変立派です。跨線橋は改札の外にあり自由通路を兼ねています。駅前ロータリーは両側にあります。南側はバス乗り場がありささやかな商店街があります。

  15. とあるエリのマスター

    熊川宿にて福井イベ称号獲得しました、384人目のようです

  16. とあるもえのマスター

    駅から徒歩20分程の場所にある瓜割の滝。小規模な滝ですが、昔からの神聖な場所で鳥居があります。森の奥から湧いて流れてくる滝の音と静けさに癒やされます。冷たくて気持ちの良い、美味しいお水です。

  17. とあるもえのマスター

    熊川宿の勘兵衛茶屋さんで、卵かけごはんと葛まんじゅうをいただきました。卵は瓜割の水で育った鶏の卵だとか。葛まんじゅうも丁寧に作られていて、口触りの良さが最高です。とても満足なお食事でした。

  18. とあるもえのマスター

    当駅からバスで熊川宿へやってきました。下新町バス停で降りると鯖街道の名が見えてきます。昔ながらの家屋と町並み、神社に城趾、透き通った用水路。歩いているだけで自然と心が穏やかになっていきます。

  19. とあるミユのマスター

    熊川城跡
    本陣跡からは入口の扉を自分で開閉して入場する形になります
    白石神社からは門とかはなく自由に出入りできます
    ただ、手すりはありますが、狭い上に急な坂道なので、訪問の際はお気をつけて↓

  20. とあるミユのマスター

    平地が少なく、お城というより、砦に近い形だったのかと思われますが、よくこんなところに…という立地です