静岡県
用宗
もちむね
駅に訪れた人数
109486
ピックアップ
  1. とあるぼたんのマスター

    漁港近くのCafe 海風文庫、席で炭火で団子を焼きながら本を読めます。季節のゆず餡が美味でした

  2. とあるシャルロッテのマスター

    「食事処わがまま」で海鮮丼を食べました。

駅ノート
  1. とあるりんごのマスター

    裏の将軍 徳川用宗

  2. とあるさやのマスター

    俺がガンダムだ!

  3. とあるあきらのマスター

    モチモチムネムネ

  4. とあるいさなのマスター

    シャル8693駅目

  5. とあるシャルロッテのマスター

    シャル着弾

  6. とあるあおねのマスター

    LA PALETTEでジェラートを頂きました!
    地元の名酒磯自慢を使ったフレーバーもあります

  7. とあるさやのマスター

    竜に翼を得たる如し

  8. とあるりんごのマスター

    るる

  9. とある更科瑠夏のマスター

    静岡8:31発浜松行きに乗車中。18シーズンの土曜日なら東京からの始発乗り継ぎでいつも混んでたけど、立ち客ちらほらであまり混んでないですね。

  10. とあるぼたんのマスター

    漁港近くのCafe 海風文庫、席で炭火で団子を焼きながら本を読めます。季節のゆず餡が美味でした

  11. とあるメロのマスター

    シャル砲3854弾目着弾!
    三度目です。

  12. とあるもみじのマスター

    追記

    浜頭目トンネルへ行く途中にある電光掲示板には、浜頭目トンネルが(工事中で)通行止めという表示をフルカラーLEDで行っていました。
    純緑とオレンジ・赤の鮮やかな色彩で、訴求効果が抜群です。

  13. とあるちとせのマスター

    駿府の魚市場といえば江尻よりもこちらであろうと思う用宗であった

  14. とあるさいかのマスター

    うちのシャル砲が失礼しました(通算649回目)

  15. とあるシャルロッテのマスター

    「食事処わがまま」で海鮮丼を食べました。

  16. とあるもみじのマスター

    大崩海岸沿いの山肌が崩壊したことで、浜頭目トンネルを含む一部区間が通行止めになりました。
    トンネル本体に歪みや損壊がないことを祈りたいです。

  17. とあるゆかりのマスター

    用宗みなと温泉、加温循環濾過消毒のフルコンボの割に塩素臭はなく、海沿い塩化物泉特有のポカポカ浴感で旅の疲れが取れました。漁港という立地の面白さ、施設の綺麗さなども含め良きスパ銭ですねえ。

  18. とあるさいかのマスター

    うちのシャル砲が失礼しました(通算564回目)

  19. とあるシャルロッテのマスター

    2時間26分前にシャル砲着弾

  20. とあるハルカゼのマスター

    シャル砲 315駅目[2回目]