駅一覧

  1. 熱海
    静岡県
    • JR東海道本線(東京~熱海)
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • JR伊東線
    • 東海道新幹線
    とあるひびきのマスター

    駅到着アナウンスが「あたみぃ〜、あたみぃ〜」に変わってる。(*´ω`*)。

    2025年1月14日
  2. 函南
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるいおりのマスター

    駅名由来 箱根の異名「函嶺」の南にあるから ここ丹那盆地は湧水が豊富でワサビ栽培も盛んな土地でした 丹那トンネルの工事で水脈が断たれ芦ノ湖3杯分の水が失われました 現在酪農が盛んな理由はトンネルから

    2025年7月18日
  3. 三島
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 東海道新幹線
    とあるすばるのマスター

    『三島の支配者』ゲットしました!

    2024年11月20日
  4. 沼津
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • JR御殿場線
    とあるこのはのマスター

    狩野川花火大会(2日目) 今日の花火もいいね‼ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )GJ

    2025年7月27日
  5. 片浜
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
  6. 原(静岡)
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるベアトリスのマスター

    駅前を少し行って左がハラショー

    2024年11月19日
  7. 東田子の浦
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
  8. 吉原
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • 岳南線
    とあるせつかのマスター

    シャルのお出かけ第1349弾。

    2024年9月30日
  9. 富士
    静岡県
    • JR身延線
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるてすとのマスター

    そのすぐ側で華やかな光を輝かせている居酒屋・カラオケ店・スナックなど、活気のある建物群とは切り離された、暗く不気味な感じです。

    2025年9月1日
  10. 富士川
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるさやのマスター

    岩渕駅と跨線橋に書かれていたので何処?と調べたら旧駅名でした。(改称は1970年…54年も前やないかい!)

    2024年11月23日
  11. 新蒲原
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
  12. 蒲原
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とある雪華綺晶のマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

    2025年8月14日
  13. 由比
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるマオのマスター

    由比駅〜興津駅は電波が悪い区間です。 丹那トンネル(熱海駅〜函南駅)は以前は圏外でしたが最近改善され使えるように。ここもいずれ改善されるといいな...

    2024年10月25日
  14. 興津
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるエメロード姫のマスター

    駅前のお茶屋さんの抹茶ソフトと、ちょっと歩いた1号線(旧道の方)のところのたい焼き屋がおすすめ。

    2025年6月8日
  15. 清水(静岡)
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるいまりのマスター

    今年初の野球観戦。ちゅーるスタジアムで中日ドラゴンズとくふうはやてベンチャーズの教育りーぐ観戦。

    2025年3月2日
  16. 草薙
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • 静岡鉄道静岡清水線
    とあるいさなのマスター

    創作中華野村が閉店しました〓 美味しかったのに残念

    2025年8月30日
  17. 東静岡
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるいまりのマスター

    静岡けいりんガールズF1戦二日目観戦記念。 しばらくバンクが改修中だったですがキレイになりましたね。グランプリは人が沢山くるだろう、地元開催ではありますが、帰省のため不在という、、、

    2024年12月13日
  18. 静岡
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • 東海道新幹線
    とあるソユンのマスター

    累積メモリー 2億memory 獲得

    2025年7月20日
  19. 安倍川
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とある雪華綺晶のマスター

    GMからのフットバースに御注意下さい

    2025年6月20日
  20. 用宗
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるソウのマスター

    LA PALETTEでジェラートを頂きました! 地元の名酒磯自慢を使ったフレーバーもあります

    2024年12月30日
  21. 焼津
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるふみかのマスター

    JRさわやかウォーキングに参加。朝比奈川沿いの桜が開花して綺麗な遊歩道になってました。さかなセンター、大覚寺と焼津の観光ポイントを周遊する約10kmの道のりでした。

    2025年3月8日
  22. 西焼津
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるふみかのマスター

    JRさわやかウォーキングに参加。 駅北口を出発し田中城下屋敷を経由、蓮華寺池公園で折り返しゴールは藤枝駅まで約10kmのコース。 蓮華寺池公園や瀬戸川河川敷の桜は、寒かったせいかまだまだでした。

    2025年3月29日
  23. 藤枝
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるちどりのマスター

    藤枝MYFC×V•ファーレン長崎 強風の中の試合おつかれさまでした。近くで観ると興奮しますね

    2025年3月30日
  24. 六合
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
  25. 島田(静岡)
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるナギサのマスター

    ヤバい リア充の音がする ニゲロ ニゲロ

    2025年8月1日
  26. 金谷
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • 大井川鐵道大井川本線
    とあるあきらのマスター

    n年ぶりに大井川鐵道に乗車。 旧近鉄車両で座席のリクライニング機能が残ってて快適。

    2025年9月7日
  27. 菊川(静岡)
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるチコのマスター

    本日のお客様、当駅が最寄りの工場。 23日ぶり、3回目。

    2025年8月29日
  28. 掛川
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • 天竜浜名湖鉄道
    • 東海道新幹線
    とあるふたばのマスター

    満天⭐︎青空レストランで掛川市が紹介されています

    2025年5月31日
  29. 愛野(静岡)
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるふたばのマスター

    真言宗法多山の団子は有名ですが、この時期はさくら団子が期間限定で売り出されます。それはとても凄い行列らしく、今年は4/6(日)までらしいです。並ぶの嫌いな私は無理だー。普通の団子も美味しいですよ♪

    2025年3月30日
  30. 袋井
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とある雪華綺晶のマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

    2025年8月14日
  31. 御厨(静岡)
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるシャルロッテのマスター

    おぉ、あるはが良い仕事してくれた(^o^)

    2025年3月14日
  32. 磐田
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるゆづるのマスター

    マンホールカードを貰いに、磐田へ来ました。

    2025年7月18日
  33. 豊田町
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるなるのマスター

    『GRIMM』 チーズケーキが有名なケーキ屋さんです♪ あの五木ひろしさんがお気に入りの「レアチーズケーキ」は絶品です♪ 『さわやか』から近いので是非ハシゴしてください♪

    2025年8月19日
  34. 天竜川
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるゆづるのマスター

    お近くの郵便局に行って来ました。 E3系荷物車のフィルムとか無いのかな?

    2025年9月8日
  35. 浜松
    静岡県
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    • JR東海道本線(浜松~岐阜)
    • 東海道新幹線
    とあるゆづるのマスター

    この駅の近くには、全国的に珍しいバスターミナルがあります。浜松に来た時に訪れてみては?

    2025年7月16日