静岡県
熱海
あたみ
ピックアップ
  1. とあるひびきのマスター

    駅到着アナウンスが「あたみぃ〜、あたみぃ〜」に変わってる。(*´ω`*)。

  2. とあるハルカゼのマスター

    熱海に来たら「魚とや」は外せませんね

  3. とあるハルのマスター

    いつの間にか熱海駅の発車メロディが変更されていました。
    東京駅や新宿駅などで使われ始めた発車メロディです。

駅ノート
  1. とあるしいらのマスター

    たまたま訪れた今日が駅の100周年だったらしく、駅前で演奏などのイベントが行われていました!

  2. とあるハルカゼのマスター

    熱海に来たら「魚とや」は外せませんね

  3. とあるハルのマスター

    いつの間にか熱海駅の発車メロディが変更されていました。
    東京駅や新宿駅などで使われ始めた発車メロディです。

  4. とあるななのマスター

    熱海に来たら必ず寄る熱海銀座の干物屋「魚とや」
    干物を焼いてもらったり、江ノ島では禁漁の生しらすを食べたり、しぞーかおでん食べたり。
    最高ですわぁ~(*><*)

  5. とあるミオのマスター

    家康の湯休止中…これを楽しみに来宮から熱海桜見ながら歩いてきたのに…足湯…(ó﹏ò。)

  6. とあるきらりのマスター

    俺がガンダムだ!

  7. とあるオリヴィアのマスター

    思い出集めイベ記念

  8. とあるさやのマスター

    帰路、熱海に用はなかったけどふと思い立ち、途中下車。駅から徒歩1〜2分の香蘭亭でサンマーメンを食す。餡掛けしか勝たん。なお路地裏立地でテーブル3脚のみのお店ですので。

  9. とあるいよのマスター

    ガンパレ熱海富士!

  10. とあるいまりのマスター

    糸川の熱海桜を見に来ました。早咲きなので例年はもう満開の時期ですが、今年はまだ1分咲きくらいですね…。秋~冬があまり寒くなかったので、開花タイミングがズレていそうです。蕾は多いので、咲き出したら早そう

  11. とあるルナのマスター

    オマケ。新幹線改札内の駅弁屋さんに、なぜか花巻のご当地パン「力あんぱん」が売っています→即衝動買い。つい最近まで、塩バター力あんぱんもあった由。なぜこのパンを売っているのか、店員さんもわからない(笑)

  12. とあるルナのマスター

    当駅で、東海道新幹線イベントのスタンプ全駅揃いました(6度目の乗車)。のぞみ、ひかり、こだま、在来線にバスと、(運賃と)乗継ぎを考えながら少しずつ揃えるのは、パズルを解くようで楽しかったです。

  13. とあるひびきのマスター

    駅到着アナウンスが「あたみぃ〜、あたみぃ〜」に変わってる。(*´ω`*)。

  14. とあるうららのマスター

    藍花本店自家焙煎珈琲甘味処からアクセス。
    コーヒーぜんざい、初めて食べましたがとても美味しい
    (^O^)
    インバウンドでごった返してるエリアだが、ここは静かで落ち着いていて良い。

  15. とあるありすのマスター

    図らずも浜松行きは転クロで海側窓際席に落ち着く
    〔4日〕

  16. とあるゆづるのマスター

    「想い出集めの旅」イベント達成記念

  17. とあるみろくのマスター

    熱海駅!!
    (東海道新幹線)

  18. とあるにころのマスター

    サンライズが来るまであと3時間。ヒマ過ぎる。

  19. とあるゆめののマスター

    本日のJR東日本熱海駅1738発479MJR東海東海道本線島田行は函南駅進入直前で小動物に衝突した為、急停車し車両点検中です。よって三島駅熱海駅間で上下とも遅延しています。

  20. とあるゆめののマスター

    本日のJR東日本熱海1738発JR東海島田行479Mは、313系ブツ6連。前4両はK編成2編成転換クロスシート、後2両はW編成ロングシートです。