-
とあるからんのマスター
伊勢ノ国食堂しちり
駅リニューアルとともにオープンした食堂。お持ち帰りで蛤天むす(1100円)を注文。少しお高いですが蛤はプリッと衣はサクサクで美味でした。次は店内で名物を食べてみたい。 -
とあるまいのマスター
この時間にひのとりが止まったΣ( ˙꒳˙ )
調べたら南トラの情報で停車駅増やしてるとの事でした_( ˙꒳˙ _ )
-
とあるケイのマスター
快速みえの待ち時間に降りてみたところ、桑名駅前横丁という屋台街ができていました。昼間で営業しているお店がなかったので次の機会に賑わう様子を見てみたいです
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるケイのマスター
快速みえの待ち時間に降りてみたところ、桑名駅前横丁という屋台街ができていました。昼間で営業しているお店がなかったので次の機会に賑わう様子を見てみたいです
-
とあるるるのマスター
ここで焼き蛤食わない?
-
とある更科瑠夏のマスター
(新日本プロレス)後藤洋央紀殿
IWGP世界ヘビー級王座初戴冠!おめでとう! -
とあるこはなのマスター
久々に下車したんですが、駅舎新しくなったんですね。隣のビルも無くなったみたいで、中にあった餃子屋さんどうなったんだろ?
-
とあるしぐれのマスター
その手は桑名の焼き蛤食べたい
-
とあるみづほのマスター
伊勢ノ国食堂しちり
蛤天うどん
うどんは柔らかくもなく固くもなくな感じで美味しい蛤と良い香りの海苔そしてお出汁のよく効いたスープで美味しかったです。乗り換えの口実に立ち寄りたいお店です。 -
とあるふぶのマスター
近鉄にて訪問。Welcome to KUWANA のフォトスポットにひのとりが描かれているのは…大阪側からの最終での訪問を想定している?(過去に1回しましたが)
-
とあるいまりのマスター
養老鉄道のイベント列車、「冷酒列車」に乗って来ました。普通列車のうち1両を占有しての運行です。大垣市と養老町の地酒とお弁当付き、天気もよく景色も綺麗。1時間ちょっとであっという間でしたが楽しめました!
-
とあるミオのマスター
シャル7459駅目
-
とあるからんのマスター
伊勢ノ国食堂しちり
駅リニューアルとともにオープンした食堂。お持ち帰りで蛤天むす(1100円)を注文。少しお高いですが蛤はプリッと衣はサクサクで美味でした。次は店内で名物を食べてみたい。 -
とあるまいのマスター
この時間にひのとりが止まったΣ( ˙꒳˙ )
調べたら南トラの情報で停車駅増やしてるとの事でした_( ˙꒳˙ _ )
-
とあるアスヤのマスター
快速みえ゛ーーーーーッ!に乗って桑名へ花火大会へ。
楽しみだなぁ… -
とあるつむぎのマスター
近鉄八田駅から近鉄桑名駅までの片道きっぷで
近鉄蟹江駅乗換で急行で移動20分で到着しました -
とあるからんのマスター
その手は桑名の焼き蛤
-
とあるシルフィエットのマスター
養老鉄道コンプしました〓
-
とあるありすのマスター
その手は桑名の焼き蛤………蛤、今度食べに行こっと。
-
とあるハルカゼのマスター
七里の渡しにある「伊勢国一の鳥居」ここから伊勢神宮まで100km以上あるがこんな手前に一番目の鳥居があり、伊勢国玄関口のシンボルとなっている。
-
とあるきららのマスター
セクシャルバイオレットNo.1
-
とあるからんのマスター
七里の渡しまで歩いて揖斐川隣の住吉神社で御参り、近くに観光案内所があり、桑名の非公式キャラ「くはないな」ちゃんのグッズ(缶バッジ、ノート)を購入(非公式キャラは応援したくなるのです)