-
とあるむつみのマスター
今年初の温泉。
【伊賀の国大山田温泉さるびの】入ります。一般的には【さるびの温泉】と言っています。
泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物温泉で肌がヌルヌルしますよ。 -
とあるいずなのマスター
待合室、エアコンついてない…
-
とあるきらりのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とあるミユのマスター
雪、すごく降ってきました
この辺はあまり雪ってイメージないので新鮮です -
とあるうららのマスター
名阪国道伊賀PAよりアクセス。本当は昨日通る予定だったが雪で通行止だったから関西で一泊して今日の通行となった。
-
とあるむつみのマスター
今年初の温泉。
【伊賀の国大山田温泉さるびの】入ります。一般的には【さるびの温泉】と言っています。
泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物温泉で肌がヌルヌルしますよ。 -
とあるソユンのマスター
ホームにいる忍者の圧が強くておもしろいですね
-
とあるレーノのマスター
鍛えた努力を胸に 闘志を燃やして
打ちまくれ守り抜け
獅子の男 柘植世那 -
とあるレンのマスター
加茂発亀山行きの関西本線の列車から草津線へ乗り換えるため初来訪。ホームにいると、同じ列車で来たとおぼしき外国人旅行者から、乗り換えはこのホームでよいのかと尋ねられた。草津線で京都に向かうのだろうか。
-
とあるふぶのマスター
京都近辺の大回りでの来訪記念。
【駅構内のみどころ】
草津線には8両編成の普通列車が入ってきます(三重県内では珍しい光景?)
駅構内の展示は忍者と芭蕉。俳句の投函箱あり。
-
とあるリトのマスター
今年2回目の訪問!
駅に忍者とカルタの展示。
のどかなので駅前でお酒買ってダラダラ過ごす(๑´ڡ`๑) -
とあるいずなのマスター
待合室、エアコンついてない…
-
とあるゆめののマスター
一時間ほどの待ち時間。
跨線橋内に『柘植のホント!かるた』が展示してあったので、それが良い感じに時間潰しになりました。 -
とあるむつみのマスター
さるびの温泉に入るずら。
-
とあるきっかのマスター
マスターオブ三重記念。5861人目です!
-
とあるマリンのマスター
気動車が警笛を鳴らすので進行方向を見たら野生の鹿が線路上を歩いていました。夜の関西本線凄ぇ~
-
とあるおくるのマスター
本日の200駅目になりました
-
とあるミユのマスター
前に柘植から亀山まで代行バスで行ったな…と自分の前アカの書き込み探したら、2017年の出来事でした
そんなに前の話だったか -
とあるアリアナのマスター
5年前に18切符で九州へ遠征途中、キャリーケースを荷物棚の上に置き忘れた因縁の地を再訪してしまった。タイトな日程組んだせいで回収に戻れず超テンパりました。そして今日も乗り継ぎ失敗し長時間待機…。
-
とあるエルミーヌのマスター
元グリーンベレーだと思えば読める
-
とあるメロのマスター
リトの逃走1730回目!345kmの大逃走でした!
-
とあるしぐれのマスター
ウチのシャルがお邪魔しました
(137跳び目)
あれ?この駅行ったっけ?と思ったんですが、たぶん名阪国道から届いたのかなと…一度ちゃんと鉄道で行ってみたいです