-
とあるつむぎのマスター大河原駅で、大河原駅と月ヶ瀬口駅の南山城村への簡易委託が2025年3月末で終了、きっぷ売り場窓口閉鎖のお知らせを発見しました。
窓口できっぷを買いたい方は、お早めにどうぞ。 -
とあるほこねのマスターお雑煮2杯目♪
お雑煮もお椀が心なしかゲーミング風味
-
島ヶ原
- JR関西本線(亀山~加茂)
「島ヶ原温泉やぶっちゃの湯」 既出ですが、温泉のあるキャンプ場で、食堂(平日はランチタイムのみ、土日祝は夜まで)もあり、日帰り入浴も可能です。 ずっと気になっていて、ようやく来る事ができました! ↓
-
大河原(京都)
- JR関西本線(亀山~加茂)
「ミッシーのぱん(パン工房みしま)」 駅を出て東方向、南山城村役場を通り過ぎてさらに進んだ先(徒歩10分ちょっと)の所にある民家の中にあるパン屋さん。 看板が出ていますが、え、これ入っていいの!? ↓
-
笠置
- JR関西本線(亀山~加茂)
↓ これ、カフェオレ好きなら好きなやつ! チーズケーキの抹茶はお隣の和束町産のもの使用です。 そして、期間限定シングルオリジン「彩葉」を粉に挽いてもらってお持ち帰り。1袋200gからです。
-
とあるレーノのマスターMO京都達成しました。\(^o^)/
7385番目です。 -
とあるそらのマスターこの駅にて、7,301人目のマスターオブ京都を獲得する事が出来ました♪
-
とあるおとはのマスター道の駅みなみやましろ村がすぐそこ
-
とあるフェネックのマスター本日の400駅目になりました
-
とあるシャルロッテのマスターマスオブ京都記念(°▽°)
-
とあるマツカのマスターガガントス
-
とあるつむぎのマスター大河原駅で、大河原駅と月ヶ瀬口駅の南山城村への簡易委託が2025年3月末で終了、きっぷ売り場窓口閉鎖のお知らせを発見しました。
窓口できっぷを買いたい方は、お早めにどうぞ。 -
とあるいちほのマスターお雑煮17個目。
-
とあるつむぎのマスター約1年ぶりに道の駅みなみやましろ村へ。
ここの食堂でも出してる「村カレー」のレトルト、丹後琴引"浜"の塩と南山城"村"のお米とお茶で作った「はまむらせんべい」、精華町の京町セイカちゃん苺クッキー、
↓ -
とあるつむぎのマスターフィーバーお雑煮ゲット〜
-
とあるミラベルのマスター道の駅に。茶を全面に出し過ぎた勢いで緑に拘った定食もあり。万博が始まったら180ml、300mlの少量の酒は買えなくなりますよって唆かすのが話術。飯食ってお土産買って1時間で寄れない事はない感じでした
-
とあるまりかのマスター遅い昼飯♪ 今日もお雑煮かぁ~ちと飽きてきた┐( ^_^;)┌
-
とあるほこねのマスターお雑煮2杯目♪
お雑煮もお椀が心なしかゲーミング風味 -
とあるもえのマスター月ヶ瀬口でシャルが10時間6分。頑張った。(*´ω`*)
-
とあるルナのマスターシャル7902駅目
-
とあるシーナのマスター京都府突入
-
とあるギナーのマスターMO京都!
-
とあるギナーのマスターマスターオブ京都記念(JRAのGⅡではないです)。6338人目です!
-
とあるさやのマスター当駅で6335人目のMO京都となりました。
沿線はまだ桜が咲いていて加茂発の列車はなかなかの盛況ぶりです。 -
とあるせいらんのマスターシャル初訪問