京都府
加茂(京都)
かも
-
木津(京都)京都府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR片町線(学研都市線)
- JR奈良線
とあるひょうこのマスター「もしもし、待ち合わせの駅にもうすぐ着くわ。 え、今日来れなくなったの? ショック〜、私、木津着きました。」
2024年12月20日 -
上狛京都府
- JR奈良線
とあるさいかのマスターこの駅で奈良線コンプ。
2025年8月15日 -
棚倉京都府
- JR奈良線
-
笠置京都府
- JR関西本線(亀山~加茂)
とあるひょうこのマスターシャル砲着弾地巡り成功。2個分
2025年1月13日 -
西木津京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるあそのマスターこの駅でMO京都達成出来ました。 これで2県目
2025年5月26日 -
平城山奈良県
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR奈良線
とあるエイルのマスターまほろば大仏プリン〓本舗の大仏プリンはおすすめ、駅からかなり歩きますが美味しいです。
2024年9月8日 -
木津川台京都府
- 近鉄京都線
-
山田川京都府
- 近鉄京都線
とあるリトのマスターシャル飛び5000、記念カキコ
2025年3月14日 -
新祝園京都府
- 近鉄京都線
-
祝園京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるひょうこのマスター「なかなか難読の駅がありましてなあ」 「ほう、その駅がここですか。」
2025年6月1日 -
玉水京都府
- JR奈良線
とあるソラムのマスター実はここも2面3線にしたら良いのではないだろうかと思ってる…が 両サイドにある駐車場がネックであるな
2024年11月14日 -
近鉄奈良奈良県
- 近鉄奈良線
- 近鉄京都線
とあるいずなのマスター御菓子司 萬勝堂 東向商店街にある和菓子屋。みたらし団子150円。もちもち焼きたてのお団子がとても美味しい。みたらしだれは主張強くなく、あくまでお団子が主役。
2025年8月18日 -
高の原奈良県
- 近鉄京都線
とあるマツカのマスター今年最後のアクセス。来年もよろしくお願いします。
2024年12月31日 -
狛田京都府
- 近鉄京都線
-
下狛京都府
- JR片町線(学研都市線)
とあるひょうこのマスターシャル砲着弾地巡り成功
2025年1月13日 -
奈良奈良県
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR奈良線
- JR桜井線
とあるあきらのマスターきっぷ取れたので「いにしへ」乗ってます/(^^) ふれあい紀州路、乗れなかったから…
2025年5月18日 -
新大宮奈良県
- 近鉄奈良線
- 近鉄京都線
とあるふみかのマスター湯めぐりスタンプラリー15店舗目は天然温泉天平の湯ラ・ロイヤル・スパ。 初入浴。 大衆入浴場というよりかは、高級ホテルの大浴場な感じ。 自分も入浴施設はよく廻ったが、入浴場に歩行用プールがあるのは?!
2025年2月3日 -
近鉄宮津京都府
- 近鉄京都線
-
山城多賀京都府
- JR奈良線
とあるさやのマスターフレッシュバザールが地味に嬉しい(笑)
2025年3月7日 -
京終奈良県
- JR桜井線