三重県
伊勢鎌倉
いせかまくら
-
伊勢八知三重県
- JR名松線
とあるららのマスター600回チェックイン到達。側室増員。
2025年2月16日 -
伊勢竹原三重県
- JR名松線
とあるひまりのマスター残念ながら開業当時からのレトロ駅舎は取り壊されてしまいました。新駅舎を建てる予定もないそうで。
2024年12月12日 -
比津三重県
- JR名松線
とあるしゅかのマスターシャルロッテ12回目のお仕事です。賢島に遊びに行った際に立ち寄りました。駅横に小さな売店があったような…
2024年11月13日 -
伊勢奥津三重県
- JR名松線
とあるぼたんのマスター4日間で2度の、東京から大阪への出張。そのうちの1回、思いがけず、飛行機の機内から、この名松線最深部ににチェックインできちゃいました!
2025年4月22日 -
家城三重県
- JR名松線
-
関ノ宮三重県
- JR名松線
-
伊勢川口三重県
- JR名松線
-
西青山三重県
- 近鉄大阪線
とあるナギサのマスター子と降りました! 誰もいない。→1日僅か数人の利用しかいない秘境駅。 あるのは国道165号と近くにある乗馬クラブだけやで!と子に教えました! →子供の第一声→怖い(*_*)
2024年7月22日 -
東青山三重県
- 近鉄大阪線
とあるナギサのマスター周辺は真っ暗の東青山駅。 鹿が出没するんやないかぁ??→それは大丈夫!電車運用時間までは鹿踏切が作動中☆
2024年10月20日 -
榊原温泉口三重県
- 近鉄大阪線
とあるナギサのマスター※榊原温泉(清少納言)にて、日帰り温泉に行ってきました! 清少納言が愛した、美人の湯 ☆ とろとろの湯が最高で、疲れ切った身体を癒やしてきました(^^) 駅からタクシーで約10分程です。
2025年2月11日 -
大三三重県
- 近鉄大阪線
-
伊賀上津三重県
- 近鉄大阪線
-
伊勢大井三重県
- JR名松線
-
青山町三重県
- 近鉄大阪線
とあるナギサのマスター只今近鉄(青山町車庫)にて、近鉄団体専用列車(楽・あおぞら号・つどい)が並べて展示されています。 撮影会かな???
2025年2月11日 -
井関三重県
- JR名松線
とあるポーリャのマスターリトのスキル発動通算104回目。
2025年1月5日 -
伊勢石橋三重県
- 近鉄大阪線
-
比土三重県
- 伊賀鉄道伊賀線
とあるハルカゼのマスター難読漢字…珍名駅シリーズ!!伊賀鉄道の「比土(ひど)駅」。音読みすれば、確かに読めなくはないですが…それでもこの駅名は比土(酷)くないですか?/ᐠ。ꞈ。ᐟ\
2025年4月21日 -
伊賀神戸三重県
- 近鉄大阪線
- 伊賀鉄道伊賀線
-
上林三重県
- 伊賀鉄道伊賀線
とあるみそらのマスターこの駅にてマスターオブ三重を達成しました。6499人目でした。
2025年4月13日 -
美旗三重県
- 近鉄大阪線
とあるみそらのマスターああ マロニエに 歌を口ずさみ 花の都に 咲く勇姿
2025年2月14日