三重県
西青山
にしあおやま
駅に訪れた人数
35466
ピックアップ
  1. とあるいちほのマスター

    伊勢中川から続く容赦無い33.3の終わり

  2. とあるルナのマスター

    扱いが在りし日の菊水山駅みたい…

駅ノート
  1. とあるさいかのマスター

    ウチのシャル砲が失礼しました(通算934回目)

  2. とあるいちほのマスター

    伊勢中川から続く容赦無い33.3の終わり

  3. とあるなつめのマスター

    初通過。
    取れないかと思いきや回線バッチリで難なくアクセス。さすが大手。

  4. とあるルナのマスター

    扱いが在りし日の菊水山駅みたい…

  5. とあるあんずのマスター

    気になって自分もスマホのストップウォッチでタイム測ってみたら、扉が開いて閉まるまで8秒…

  6. とあるソラムのマスター

    ふぇ?
    3秒ではないけど五秒で閉めたゾ!!

  7. とある真紅のマスター

    シャル砲958弾目着弾です。

  8. とあるシーナのマスター

    全称号累計個数
    (駅【個別】だと3010個目)
    ↓※

  9. とあるシーナのマスター

    称号「はじめまして」
    4300個目記念カキコ

  10. とあるうららのマスター

    青山高原の三角点より

  11. とあるルナのマスター

    近鉄大阪線のちょっと取りにくい駅にシャル飛び記念。
    ( ̄▽ ̄;)

  12. とあるこのはのマスター

    自分が駅メモを始めてた頃、電波が入らず西青山はともかく東青山は取れずじまいが多かった。
    今日久しぶりに近鉄を使いましたが、いつの間にか電波が入るように。もう拾い忘れとはおさらばですね。

  13. とあるリトのマスター

    子と降りました!

    誰もいない。→1日僅か数人の利用しかいない秘境駅。
    あるのは国道165号と近くにある乗馬クラブだけやで!と子に教えました!
    →子供の第一声→怖い(⁠*⁠_⁠*⁠)

  14. とあるリトのマスター

    近鉄電車全駅で、乗降客が一番少ない駅(西青山駅)に降りました!

    扉が開いて僅か8秒で閉まりました。。。

    大自然たっぷりです。
    他は何もありません。。。

  15. とあるニャッシュのマスター

    実際に降りてみました
    1時間待ちでしたが周囲を探索してたらあっという間でした

  16. とあるシキネのマスター

    最長のトンネルではあったが、某ローカル線と違って電波もGPSも良好これは嬉しい

  17. とあるこのはのマスター

    東青山とこの駅の間のトンネル長いですね。

  18. とあるマヒナのマスター

    YouTubeでも掲出されるほどに伝説的な超最速でドアの開閉が行われる周囲何もない駅。約10秒前後しか開かないw

  19. とあるきっかのマスター

    シャル5761駅目

  20. とあるリトのマスター

    今日訪れたときはちょっと長めのドア開、12秒くらいでした