滋賀県
安土
あづち
駅に訪れた人数
67193
駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    シャル砲4154弾目着弾!
    四度目です。

  2. とあるきらりのマスター

    この星をなめるなよ!

  3. とあるひめのマスター

    右府様!

  4. とあるベアトリスのマスター

    リトの逃亡その1064。

  5. とあるきらりのマスター

    シュパッ!とドン!!

  6. とあるメロのマスター

    シャル砲3459弾目着弾!
    三度目です。

  7. とある吉田優子のマスター

    信長

  8. とあるシャルロッテのマスター

    信長が城やね

  9. とあるヤコのマスター

    喫茶お館さま

  10. とあるあすかのマスター

    当駅にてMO滋賀を獲得!!
    当方にとっては初のMOでテンション上がります。
    湖西と湖東で風景や空気感がガラッと変わるのが印象的でした。

  11. とあるリトのマスター

    駅前にある安土城郭資料館へ
    百名城の安土城、観音寺城のスタンプが押せます
    御城印も販売中

  12. とあるきらりのマスター

    ガンプラは自由だ!

  13. とあるメロのマスター

    シャル砲2998弾目着弾!
    二度目です。

  14. とあるみろくのマスター

    観音正寺
    西国第32番札所。聖徳太子による創建で、太子が当山で修行中千手観音を安置した。琵琶湖の人魚からの頼みにも応じ、人魚伝説が残る寺として知られる。麓から1時間ほど登ると市内を見渡す景色が広がる。

  15. とあるアリッサのマスター

    人生五十年 下天のうちを
    くらぶれば夢幻の如くなり〜

  16. とあるニナのマスター

    トレッビッあぁん♪

  17. とあるしぐれのマスター

    安土城に登城。大河ドラマで出てる頃でしたが大した混雑もなし。坂は大変ですが、古に整備された石段や石垣が、かつての城がどれほどのものだったかと想像を膨らませます。信長の館にある復元天主も美しい。

  18. とあるしぐれのマスター

    観音正寺のお参りとともに観音寺城跡に登城。石段が不規則で登るのが大変ですが、境内まで登りきるととてもいい景色。普段は長い新幹線が糸くずくらいに見えます。城本丸跡付近は虫が多くて即退散しました。

  19. とあるるいのマスター

    シャルちゃん3560回目 着弾しました。

  20. とあるリタのマスター

    打出の安土