-
梅小路京都西京都府
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
とあるまりかのマスター最後の高級水筒をゲット! これにて夏イベ終了。 夏も終わりだなぁ(笑)。
2024年8月19日 -
西京極京都府
- 阪急京都本線
とあるニャッシュのマスター駅前のほほえみ通りは、5月の松尾祭では地元のメインストリート♪(ノ-o-)ノ
2025年2月27日 -
丹波口京都府
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
とあるれおのマスター駅徒歩5分の壬生温泉はなの湯にて入浴 泉質は弱アルカリ性単純温泉、循環消毒あり、守山からの運び湯 無色透明、塩素臭の強いしょーもない湯、人も多すぎるので不快 個人用サウナマット無料貸し出しだけは良い点
2025年1月25日 -
東寺京都府
- 近鉄京都線
とあるれおのマスター吉野家九条店にてオーストリッチ丼をいただきました クセの無い赤身肉の旨味がホースラディッシュ風味の醤油ダレに良く合います、味変に黄身とサワークリームソースと飽きさせ無い工夫も良し 欠点は値段かな
2024年8月30日 -
十条(近畿日本鉄道)京都府
- 近鉄京都線
とあるまりかのマスター京都醸造で昼からビール!!
2024年10月5日 -
西院京都府
- 阪急京都本線
- 京福電鉄嵐山本線
とあるまりかのマスター今ネカフェでゆるキャン17巻 読んでますが、作風が変わって よみづらくない?描かれている のが誰だか分からんのだけど。
2025年3月12日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
とあるゆのかのマスター幹三島駅みたいに島式ホームの外側に通過線があるんですね。人身事故少なそう。
2024年6月6日 -
京都京都府
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JR湖西線
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
- JR奈良線
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
- 東海道新幹線
とあるあおねのマスター八条油小路交差点の近鉄ガード下、朝日食堂はいつ復活するのだろうか… 数少ない昼食場所のひとつなんだが…
2024年10月15日 -
西大路三条京都府
- 京福電鉄嵐山本線
-
桂川(京都)京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるあおねのマスター当駅の初代主を拝命しました。最終称号までいよいよあとひとつとなりましたが、今のペースだと到達するのは早くて再来年。駅メモはサービスが続いているとは思いますが、自分の気力と体力が続いているかどうか…。
2025年4月29日 -
四条大宮京都府
- 京福電鉄嵐山本線
とあるつむぎのマスター自分のシャル砲を被弾しました…
2024年10月25日 -
九条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるリトのマスターリトちゃん823回目の逃亡先。
2025年2月15日 -
大宮(京都)京都府
- 阪急京都本線
とあるあさひのマスター駅ビルの改装工事終わって、マツキヨとセリアができてる♪ 激戦区やな……
2024年10月15日 -
桂京都府
- 阪急京都本線
- 阪急嵐山線
とあるまふゆのマスターおはようございます。 周囲の方々の遠征記録を久しぶりに…うらやましい(≧∇≦)感じです。季節の変わり目、年齢も近づいて減速より「失速」を感じます(..)では、今日も気をつけて、お過ごしください(^^)
2024年11月16日 -
山ノ内(京都)京都府
- 京福電鉄嵐山本線
とあるレーノのマスターシャル砲では初めての訪問です。
2025年4月17日 -
十条(京都市交通局)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるあずさのマスター463人目の一緒!≧∇≦ノ
2025年1月26日 -
西大路御池京都府
- 京都市営地下鉄東西線
-
五条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるミラのマスター普通に寝てますけどね。 ショートスリーパー気味なだけで。
2024年9月15日 -
二条京都府
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
- 京都市営地下鉄東西線
とあるしぐれのマスターようやく二条グラマスをゲットしました
2024年8月2日 -
くいな橋京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるみなものマスターシャル砲8338駅目 5回目
2025年4月2日