京都府
向日町
むこうまち
駅に訪れた人数
115086
ピックアップ
  1. とあるスイランのマスター

    シャル砲434
    列車から
    向日市の代表駅ですが向日町運転所の存在感が大きいのに比べると駅を小さく感じてしまう
    私が偶に行くところだと田町駅を連想します

  2. とあるマルガリータのマスター

    向日町区にキハ189系改造車はなあかりが入っていました。

駅ノート
  1. とあるスイランのマスター

    シャル砲434
    列車から
    向日市の代表駅ですが向日町運転所の存在感が大きいのに比べると駅を小さく感じてしまう
    私が偶に行くところだと田町駅を連想します

  2. とある金糸雀のマスター

    駅の向こう町ですね!

  3. とあるあおねのマスター

    時々珍しい電車が向日町車庫にいますので電車大好きなお子様必見かもです!
    今日は瑞風がいました!

  4. とあるメロのマスター

    シャル砲4379弾目着弾!
    四度目です。

  5. とあるマルガリータのマスター

    向日町区にキハ189系改造車はなあかりが入っていました。

  6. とあるららのマスター

    向日町競輪場、来場記念です!平安賞を観に来ました!

  7. とあるアメリアのマスター

    こちらの作業は済んだので、向こう待ち

  8. とある雪華綺晶のマスター

    シュパッ!とドン!!

  9. とあるまふゆのマスター

    (´-`).。oO
    だいぶくたびれた様子のしらさぎが…

  10. とあるこのはのマスター

    ムチ姐に会いに来た

  11. とあるみちるのマスター

    しらさぎ帯の681系とかが集まってますね

  12. とあるみちるのマスター

    阪急東向日方面に進んだところにある深田橋の公園、大雨の時に向日町駅周辺の浸水を防ぐために高台からのびる雨水貯留トンネルの終点上にあります
    公園の棟のブロックの隙間からユキヤナギが一株咲いていました

  13. とあるみちるのマスター

    橋上化工事のため、駅東側のヤードは完全に撤去されましたね
    かつては北側にあるセメント工場への引き込み線があり、黄色いスイッチャーも1両いたのですけどね

  14. とあるコヨイのマスター

    一晩お世話になります(⌒‐⌒)

  15. とある雪華綺晶のマスター

    ガンプラは自由だ!

  16. とある雪華綺晶のマスター

    トレッビッあぁん♪

  17. とあるひょうこのマスター

    5032M

  18. とあるシャルロッテのマスター

    車両基地があるので懐かしい車両や旅行商品で買わないと乗れない車両があります。
    草津線で引退した車両や、乗った事はないけど瑞風やウェストエクスプレス銀河などが留まっていると見てしまいます。

  19. とあるなるのマスター

    夏の開かずの踏切ヤバい、炎天下で10分以上待たないと開かない。。倒れそうだった。

  20. とあるニナのマスター

    ガガントス