-
とあるいおりのマスター
↓
ハンバーガーの後にクレープがでかすぎて、ずっしりクリームともちもち皮の暴力…お腹ぱんぱん…(*´ω`*)モチグフッ
プルコギ系メニューは販売終了したそうです。前回食べておいてよかった。 -
とあるベアトリスのマスター
リトの逃亡その1361。
-
とあるいおりのマスター
↓
ハンバーガーの後にクレープがでかすぎて、ずっしりクリームともちもち皮の暴力…お腹ぱんぱん…(*´ω`*)モチグフッ
プルコギ系メニューは販売終了したそうです。前回食べておいてよかった。 -
とあるベアトリスのマスター
リトの逃亡その1361。
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算775回目)
-
とあるしいらのマスター
こちらでMO滋賀達成
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算769回目)
-
とあるみずかのマスター
シャル砲着弾地巡り成功。
-
とあるいまりのマスター
小浜駅から敦賀経由で1520円 若江線だと1350円
-
とあるレーノのマスター
シャルロッテ51回目のお仕事でお邪魔しました。前回は関西の大まわりで通過しました。沿線は琵琶湖がよく見える素敵な路線です。
-
とあるみずかのマスター
シャル砲1048弾目着弾です。
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるいおりのマスター
「B•PASS(ビーパス)年輪」
駅の北西、徒歩約7分のところにある書店&ハンバーガー&クレープショップ。
数十年ほどタイムスリップしたかのような、古き良きレトロ感あふれる外観に惹かれて訪問。
↓ -
とあるいおりのマスター
↓
本屋さんの中にハンバーガー&クレープ屋さんが併設されているのですが、メニューはハンバーガーが120種類以上、クレープはデザート系からおかず系まで150種類以上という衝撃のラインナップ!
↓ -
とあるいおりのマスター
↓
しかも大盛り自慢のお店なのです!
なお、テイクアウトのみで店内飲食は不可。
クレープを頼むと、たまにコアラのマーチが乗ってくるという都市伝説があるらしい…って店内にポスターが貼ってある(笑)
↓ -
とあるいおりのマスター
↓
土曜という事もあるのか、開店から大行列!
みそかつ野菜クレープのAセット(ポテトSとドリンク)をいただきました。
渡されるとずっしり重量級のクレープ!
ポテトはもちもちでした。 -
とあるソラムのマスター
琵琶湖は瀬戸内海よりも海してると思う
新旭-近江今津で見える琵琶湖が一番好き -
とあるいおりのマスター
あれ? 駅が綺麗になってる!?
-
とあるれおのマスター
シャル7255駅目
-
とあるセレシスのマスター
連結〜♪
-
とあるマリンのマスター
然し相手は当時国の鉄道、敵う訳もなく…。
そして江若鉄道は湖西線に全てを託し、惜しまれつつも廃線となった。
その湖西線が今度(北陸新幹線開業で)危機に晒されると知ったら沿線民は激怒しかねんやろうね。 -
とあるマリンのマスター
江若鉄道は大津(現浜大津)〜今津(現近江今津)を結ぶ鉄道会社でした。
そして京都と福井を結ぶ夢は実現となりませんでした…。
国鉄が湖西線を作ると言って江若鉄道沿線民は勿論、猛反対
↓