-
とあるきらりのマスター
シュパッ!とドン!!
-
とあるリトのマスター
エフピコアリーナで初めてのSVリーグ観戦。
雰囲気はBリーグにそっくりですが、バスケとはまた違った得点パターンの豊富さが魅力ですね。
そしてどっちも福山開催が多くてありがたい。 -
とあるみろくのマスター
福山駅!
-
とあるみろくのマスター
福山駅!
(山陽本線) -
とあるアリッサのマスター
♪〜そんなはずじぁないさ
それはわかってる
25時の電話のベル
土曜日の仕事 -
とあるみろくのマスター
福山駅!
(山陽新幹線) -
とあるメロのマスター
30分待ちは寒いツラい泣きたい
-
とあるまぜのマスター
在来線は福塩線を含めて高架の3面6線のホーム構成です。その上に新幹線のホームがあります。南側はバスターミナルがありデパートやビルが建て並んています。北側はすぐ出た所に福山城があり石垣が目前にあります。
-
とあるリトのマスター
エフピコアリーナでドラフラの試合を観戦。やっぱりバスケ観戦は面白いですね。次の福山開催時も観に行きたい。
-
とあるリトのマスター
33年ぶりの生まれ故郷訪問、両親同伴だったおかげで色々見れた。
当時2歳の記憶が朧げながら蘇る所もあったけど、流石に殆ど覚えてなかったなぁ。 -
とあるリトのマスター
のぞみで東京から到着
大雨でどうなるかと思ったけど、無事2時間遅れで到着
やったぜ。 -
とあるいろはのマスター
リトの逃亡その1215。
-
とあるリトのマスター
上京してからずっと気になってたフクヤマニメに初参加(?)。駅前にコスプレイヤーが集結してなかなかのカオス空間でした…w
最後は無料(!)の影山ヒロノブ氏のライブでぶち上がりました。来年も楽しみですね。 -
とあるゆめののマスター
駅前から東武鉄道系列の東武ホテルと東武トラベル支店が無くなって何年経ったでしょうか。少しさみしくなった気がします。福山城は新幹線上り方面横。
-
とあるいずなのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるひめののマスター
福山城を目前にして、天守前広場で開催していた福山城酒肴祭に引っ掛かり、登城が1時間半遅れる(苦笑)。地酒、美味しゅうございました。
-
とあるルナのマスター
航空機からアクセスしたら福山だった。空から失礼しました
-
とあるゆかりのマスター
平日でこんな暑い日にもかかわらずレンタルサイクルが借りれないのには驚いた
-
とあるあたるのマスター
島ごとぽるの展@因島!の拠点として、一晩お邪魔します(◍•ᴗ•◍)
-
とあるきらりのマスター
ガンプラは自由だ!