広島県
尾道
おのみち
駅に訪れた人数
47747
ピックアップ
  1. とあるあすかのマスター

    ARPEGGIOからチェックイン。 
    ラフロイグ(ウイスキー)と燻製( ゚Д゚)ウマー。

  2. とあるソラムのマスター

    有名な低すぎる高架下に行きました。電車が来た時の迫力が圧巻でした。

  3. とあるルナのマスター

    地元しか勝たん!千光寺歩いて登って降りて楽しかった〜⸝⸝> ̫ <⸝⸝
    せとらちゃんの元ネタ車両も見ることができてはぴすぎた‪ᓀ‸ᓂ‬♡

駅ノート
  1. とあるきらりのマスター

    シュパッ!とドン!!

  2. とあるちづのマスター

    おのみっちゃんだね〜

  3. とあるあすかのマスター

    ARPEGGIOからチェックイン。 
    ラフロイグ(ウイスキー)と燻製( ゚Д゚)ウマー。

  4. とあるソラムのマスター

    有名な低すぎる高架下に行きました。電車が来た時の迫力が圧巻でした。

  5. とあるあたるのマスター

    シャルロッテ着弾その5

  6. とあるシーナのマスター

    この地には駅の北側に『尾道電気鉄道』の遺構が点々と或る…が
    当駅〜新尾道迄は殆ど舗装されて見えなくなってる…。
    主に参拝、鍛冶、貨物で賑わってたそうです。

  7. とあるいちほのマスター

    千光寺山ロープウェイに乗って山頂駅へ。展望台からの景色が本当に綺麗です。往復700円の価値はありますよ。

  8. とあるさやのマスター

    シャル砲7837駅目 4回目

  9. とある初音ミクのマスター

    尾道の尾道でシャル飛び2時間30分。(*´ω`*)

  10. とあるまぜのマスター

    2面3線のホーム構成でホーム間は地下道で結ばれています。構内は広く一昔前のたたずまいがあります。駅舎は二階建てで改装されています。駅前すぐに港があります。裏手はすぐの所に山が迫ってます。

  11. とあるレンのマスター

    今年の自転車旅も、変則ながらビュウホテルセイザンに一泊お世話になりました。尾道水道や街並みを一望出来る客室からの眺望は、本当に素晴らしく、ただそれだけで酒のつまみになります。オーナーとの会話も楽しい。

  12. とあるこはなのマスター

    高井神島からチェックイン。空き家の壁に描かれた漫画アートを見るために島に一泊しました。漫画アートも良いし、朝焼けも良かったです。

  13. とあるみろくのマスター

    しまなみ海道自転車でスタートします。今治まで頑張ります。

  14. とあるありすのマスター

    しまなみ海道を歩きにきました。頑張ります。

  15. とあるありすのマスター

    右下に小さく見える造船所 そんな高い橋作れる技術

  16. とあるルナのマスター

    地元しか勝たん!千光寺歩いて登って降りて楽しかった〜⸝⸝> ̫ <⸝⸝
    せとらちゃんの元ネタ車両も見ることができてはぴすぎた‪ᓀ‸ᓂ‬♡

  17. とあるルナのマスター

    尾道市立美術館でディズニーキャッツ&ドッグス展見学。そして今日のケンちゃんは自販機の横でお昼寝中でした。

  18. とあるきらりのマスター

    ガンプラは自由だ!

  19. とあるシキネのマスター

    5年ぶり、おのみち花火まつりを観覧。
    久々なだけに迫力がすごい。見事なものでした。
    今回は向島に渡り、尾道水道岸からで、違う雰囲気味わえたのも良かったです。また来年!

  20. とあるハルカゼのマスター

    ロープウェイ乗り場まで片道15分、ロープウェイ代片道500円で寺の山頂に。上から見下ろす景色は良いです。尾道の猫は警戒心が薄い個体も居ましたが、相手にされず睡眠に夢中になっておられました