-
綾羅木
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
シャル特急18つ目の停車駅。 山陽本線からアクセスしただけだから乗ってない()
-
下関
- JR山陽本線(岩国~門司)
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)
SUGOCA大回りをするとき、この駅を終着駅にすると危険。駅員がJR西日本なので大回りという概念がない。全経路を計算してとんでもない金額を請求してくる。最終的にはJR九州へ電話で問い合わせて貰うことに
-
新下関
- JR山陽本線(岩国~門司)
- 山陽新幹線
寝落ちして目覚めるともう誰もいない 博多南まで来ちゃったのかな 「この列車車両点検中のため 急ぐ人さくら乗り換えて」って 指定席通路奥まで進んでも まだ乗れてない人もいたかも 〔5日〕
-
とあるいずなのマスターここに来ると大概113系の解体してるとこを見てしまう
-
とあるマツカのマスターシュパッ!とドン!!
-
とあるリンファのマスター山陰地区のキハ47は扇風機健在っ! どこか懐かしい。
-
とあるなほのマスター六連島に渡航しました。全体的に陽当たりの良い島で、高台を散歩するだけでも気持ちいいですね。あと、巨大な石油タンクに近づいてみたかったのですが、こちらは道がなくて断念。
-
とある藍原椿のマスター太秦からHTBにシャル飛び記念。(*´ω`*)
-
とあるリトのマスター埴生と間違えそうになる…
-
とあるマツカのマスターガンプラは自由だ!
-
とあるゆうのマスター関門トンネル人道内でチェックインすると幡生になるのね。門司港側なのに
-
とある藍原椿のマスター滝不動からのダブルアクセスでシャル飛び記念。
(*'ω'*) -
とあるやちよのマスター初期にも書き込まれていますが、関門トンネル人道内では幡生かめかりの判定になるようです。マップで確認すると山口県側の車両用と人用の位置っぽいです。
つまりトンネル内で暮らせば夢の2拠点生活!?(ヤメレ) -
とあるなよりのマスターシャル初訪問
-
とあるシャルロッテのマスターJ:COMアリーナ下関へ、バスケ観戦に来ました。B3リーグ、山口パッツファイブ対横浜エクセレンスです。
開業したての新アリーナ~ -
とあるマツカのマスタートレッビッあぁん♪
-
とあるいずなのマスターなんか車両解体してました
-
とあるやちよのマスターこの駅で山陽本線コンプ&ランク210と思ったらちょうど500路線だったらしい。
やったーヽ(=´▽`=)ノ -
とあるいずなのマスター東駅バス停です
サンデン交通サンキュー -
とあるいずなのマスター我は旗本な〜り
-
とあるよしののマスター下関総合車両所が近くにあり、先日撮影会が行われました。クモハ42が綺麗に塗装されて今すぐにでも動き出しそうでした。また他のイベントも企画してるようなので、宜しければぜひ。
-
とあるエマのマスターこの駅で山陽本線(岩国〜門司)コンプ。京都から続く山陰本線の西の発着点でもありますね。
-
とあるニナのマスターガガントス