兵庫県
竹野
たけの
駅に訪れた人数
20934
ピックアップ
  1. とあるみそらのマスター

    竹野でシャル飛びから6時間32分。累計が1日を超えた。
    (*´ω`*)

駅ノート
  1. とあるみそらのマスター

    竹野でシャル飛びから6時間32分。累計が1日を超えた。
    (*´ω`*)

  2. とあるららのマスター

    海沿いの岩場に穿たれた大きなトンネル…調べたら「淀の洞門」という名勝だそうな。波の侵食によってできたものだそうだけど、近くで見たら迫力ありそう。

  3. とあるレンのマスター

    北前館の近くの魚料理店「おっとっと」で地魚造り定食をいただきました。身が締まってて旨味たっぷりでおいしい!これは行列ができるのも頷けますね。

  4. とあるレンのマスター

    絶景温泉北前館に行ってきました。今日は天気が悪かったのですが、お風呂場の窓から荒れ狂う日本海が見られて迫力満点でした。天気悪い方がかえって楽しめますね。

  5. とあるリズのマスター

    6日に駅から歩いて北前館行ってみたら、臨時休業でした…でもスポットのためにも行くしかなかったのです…

  6. とあるるいのマスター

    ホームページにも掲載されていますが、絶景温泉北前館9/4-6は臨時休館だそうです

  7. とあるゆうりのマスター

    ステッカー&ティッシュケースまだもらえました。

  8. とあるちとせのマスター

    イベントスポットになってる絶景温泉でゆっくり〜(●´ω`●) 隣接する海水浴場の海が透き通った青色でキレイでした〜。塩の香りも風も心地よくて大満足です〜╰(*´︶`*)╯♡

  9. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー

  10. とあるほこねのマスター

    イベントで絶景温泉北前館へ。
    竹野浜海水浴場がハイシーズンなのでか車で行く方は2,000円の駐車料金がかかります。
    この時期駅からキックボードとか使って行くのが賢いのかなぁ。

  11. とあるスピカのマスター

    北前館スポットをとった帰りに駅前の喫茶「パンプキン」で時間潰し。喫茶店と言うよりは町の交流スペースといった感じです

  12. とあるシャルロッテのマスター

    北前館の温泉営業が再開したということで入浴しました。名に違わず景色のいいお風呂でした。

  13. とあるルナのマスター

    北前館のレストランは閉業中だそうです…。
    サイダーを飲みました。おいしい。

  14. とあるアミーラのマスター

    北前館、まだ温泉故障中のため水道水で運営中。
    通常料金大人1人800円のところ、400円になってます。
    ティッシュボックスもまだありましたノシ

  15. とあるやちよのマスター

    よかった今回は通常営業だった。無事お土産買ってティッシュケースげと

  16. とあるゆづるのマスター

    3500駅達成記念

  17. とあるルナのマスター

    GW期間中は開店30分前に並んでおくと良いかも。

  18. とあるルナのマスター

    おっとっと
    GW期間内だからか、開店20分前から20人程度の行列が並ぶほどの人気っぷり。
    日替わり定食を頂いたが、660円とは思えない程の量と美味しさに満足できた。

  19. とあるららのマスター

    e5489の方が安いけど、補充券久し振りだし積極的に売る意思を感じたので敢えてここで購入。竹野クーポンも頂きました。

  20. とあるららのマスター

    北前館でサブレを買ってティッシュケース確保。駅に戻ってPOS入場券と、豊岡までの乗車券・特急券を購入。はまかぜは全車指定席なので、電話で取次して料金補充券が登場。