-
九条(大阪)大阪府
- 阪神なんば線
- OsakaMetro中央線
とあるちどりのマスター本日の200駅目になりました
2025年2月12日 -
西九条大阪府
- JR大阪環状線
- JR桜島線(ゆめ咲線)
- 阪神なんば線
とあるいさなのマスター※安兵衛 西九条駅高架下にある焼肉店。 以前に(出没アド街ック天国)で紹介され、家族と夕飯☆ 安い!美味しい!言う事無し!お腹いっぱい食べました! オススメはホルモン・卵スープ☆
2024年12月28日 -
朝潮橋大阪府
- OsakaMetro中央線
とあるひまりのマスター提督業や司令官業の方が胸にぐっと来る駅名。
2024年10月15日 -
ドーム前大阪府
- 阪神なんば線
とあるみそらのマスター本拠地最終戦、T-岡田と安達の引退試合。負けましたがそんなんどうでもいいぐらい楽しめました。 今季は21回京セラで観戦しました。お疲れ様でした。
2024年9月25日 -
千鳥橋大阪府
- 阪神なんば線
とあるふみかのマスター決して酒を飲んでここに来てはいけない。
2025年4月27日 -
ドーム前千代崎大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるやちよのマスター京セラドーム大阪到着。やっぱりこっちの駅は人気がない 頑張れサトカズ
2024年8月7日 -
大正(大阪)大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるいさなのマスターイベント称号2つ目。 297人目 まだまだ完走は(*_*)
2025年3月19日 -
安治川口大阪府
- JR桜島線(ゆめ咲線)
とあるせつかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年12月27日 -
伝法大阪府
- 阪神なんば線
とあるレイカのマスター淀川ロング堤防 ここから淀川河口は0m地帯
2025年1月15日 -
野田(JR)大阪府
- JR大阪環状線
とあるルナのマスター外回りの快速電車に乗っていて、外側の線路に走るオレンジ帯の323系を追い抜くという経験を、はじめてしました。あぁ、あれがエキスポライナー(新大阪行き)なんですね。
2025年3月28日 -
ユニバーサルシティ大阪府
- JR桜島線(ゆめ咲線)
-
汐見橋大阪府
- 南海汐見橋線
とあるリトのマスター地下鉄桜川西改札で阪神桜川ゲット。因みにドーム前千代崎駅が阪神桜川改札外で出ました。
2024年10月2日 -
玉川(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
とあるさいかのマスター駅すぐの「ニブタ食堂」初回はシンプルにチャーシューエッグを頂きました。厚切りの煮豚はご飯に合うのは勿論、キャベツにも合いタルタルソースの味変もあり、飽きずに美味しく食べられました。
2025年4月29日 -
木津川大阪府
- 南海汐見橋線
とあるいずなのマスター大阪市内一の 秘境駅、
2025年1月13日 -
西長堀大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるメロのマスターカドヤ食堂 総本店 つけそばが名物 値段は1650円と高い、さらに大盛りにするには+650円とかなり高額 ですが、味は本当に美味しかった 滑るようなツルツルした麺、つけ汁も抜群に美味い
2024年10月13日 -
芦原町大阪府
- 南海汐見橋線
とあるちどりのマスター本日の100駅目になりました
2025年2月7日 -
桜川(大阪)大阪府
- 阪神なんば線
- OsakaMetro千日前線
とあるリトのマスター地下鉄桜川西改札で阪神桜川ゲット。ホームでは汐見橋…改札外の地下鉄への連絡通路でドーム前千代崎駅拾いました。
2024年10月2日 -
阿波座大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro千日前線
-
淀川大阪府
- 阪神本線
とあるあずさのマスター淀川花火大会(´ー`)
2024年6月1日 -
海老江大阪府
- JR東西線
とあるまぜのマスター駅メモカレー紀行、こっそりカレーであいがけカレー。旨味広がるごろっとチキン、フレッシュなスパイス感駆け巡るポークキーマのどちらもよき。何がこっそりしているのか?の謎を残しつつ、おいしゅうございました。
2025年5月10日