兵庫県
塚口(JR)
つかぐち
駅に訪れた人数
77712
ピックアップ
  1. とあるナギサのマスター

    脱線事故後は制限速度が非常に厳しく、カーブ手前で60キロ以下に落とさなきゃいけない

  2. とあるリトのマスター

    リトちゃん822回目の逃亡先。

  3. とあるふみかのマスター

    ホームは島式・対向3線で駅舎は橋上。西出口に財産標があり昭和59年2月となってた。阪急塚口までは徒歩15分ほどかかるらしい。15分滞在して18:32で離脱しました。

駅ノート
  1. とあるナギサのマスター

    脱線事故後は制限速度が非常に厳しく、カーブ手前で60キロ以下に落とさなきゃいけない

  2. とあるマツカのマスター

    トレッビッあぁん♪

  3. とあるシャルロッテのマスター

    シャル砲10駅目

  4. とあるななのマスター

    福知山線事故現場は実は廃線跡の上にあります。
    列車からだとわかりやすいですが、カーブせずそのまま真っ直ぐ行く路盤上に信号機があり、これは尼崎港線の廃線跡で、高度を上げ東海道線を跨ぎ、ドテカン(尼崎)へ

  5. とあるハルカゼのマスター

    4度目のシャル訪問

  6. とあるみちるのマスター

    脱線事故現場を通過。

  7. とあるふみかのマスター

    ホームは島式・対向3線で駅舎は橋上。西出口に財産標があり昭和59年2月となってた。阪急塚口までは徒歩15分ほどかかるらしい。15分滞在して18:32で離脱しました。

  8. とあるふみかのマスター

    大回りの着駅として初下車(多分)。改札で使用したきっぷ持ち帰りと、駅スタンプを借りて押印。図柄は「近松門左衛門の里」。券売機でマルス入場券を収集したが、駅係員は18:30から不在となり入鋏印は貰えず。

  9. とあるにころのマスター

    福知山線列車事故から20年。亡くなられた方とご遺族の方にご冥福をお祈りします…

  10. とあるナギサのマスター

    あの脱線事故から20年、あれから色々と変わりました

  11. とあるマツカのマスター

    ガガントス

  12. とあるリトのマスター

    リトちゃん822回目の逃亡先。

  13. とあるしいらのマスター

    祈りの杜を見学しました
    今年は事故から20年なんですね…鉄道の安全運転を願います

  14. とあるまいのマスター

    忍たま聖地巡り④
    [久々知須佐男神社]
    [近松公園]
    食満お豆腐と一緒に久々知マンホールと写真撮れて感無量
    近松公園、紅葉と広い池が凄く綺麗〜!

  15. とあるマツカのマスター

    にゃんぱすー

  16. とあるリトのマスター

    リトちゃん733回目の逃亡先。

  17. とあるてすとのマスター

    関西大まわりの起点駅。駅ビルにはコンビニもファミレスもあり、便利。モバイルバッテリー忘れたら充電レンタルもある。準備は万端に。

  18. とあるせいらんのマスター

    2024.4.22シャル砲着弾地巡り成功していました。

  19. とあるせいらんのマスター

    シャル砲第174弾目着弾です。

  20. とあるなるのマスター

    シャル6401駅目