-
とあるナギサのマスター
この駅にはフットバカの札持ちがいます
-
とある大子紅葉のマスター
駅前サンサンタウンのシチュー&カレーアングルにてランチ
特選ビーフカレーのセットをいただきました
例の容器に入ったホロホロに煮込まれたカレーと玉ねぎの甘みのハーモニーが絶妙
付け合わせのザーサイも美味 -
とあるるるのマスター
2024.8.12シャル砲着弾地巡り成功してました。
-
とあるリコのマスター
いつもナスしめじカレーをいただいてたアングルで、いつか食べてみたいと思ってたビーフシチューセットをいただきました。美味しくいただいて出てきたらフットバされてました。人生はままなりませんな(笑)
-
とある大子紅葉のマスター
駅前サンサンタウンのシチュー&カレーアングルにてランチ
特選ビーフカレーのセットをいただきました
例の容器に入ったホロホロに煮込まれたカレーと玉ねぎの甘みのハーモニーが絶妙
付け合わせのザーサイも美味 -
とあるふみかのマスター
塚口サンサン劇場にて「バグダッド カフェ レストア版」鑑賞。
ヤバかった。
上映時間が14:40。
JR塚口駅に到着したのが14:30。
阪急塚口駅前まで小走りダッシュ!
間に合わせました。 -
とあるマリンのマスター
ブ塚口
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるナギサのマスター
この駅にはフットバカの札持ちがいます
-
とあるミオのマスター
シャル7650駅目
-
とあるるるのマスター
2024.8.12シャル砲着弾地巡り成功してました。
-
とあるメロのマスター
アングル
特選ビーフカレーが美味しいとのことで食べに来ました
評判通り美味しい!
肉はあんなにデカいのにびっくりするほど柔らか
お得セットでついてきたデザートもカレー食後にぴったり -
とあるふみかのマスター
何回観れば気が済むのだろうかと思いつつ「サマーウォーズ」鑑賞へ。
親戚が年に一度集まってドンチャン騒ぎ。
昔馴染んだ年中行事が懐かしいんだろうかね。 -
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるるるのマスター
シャル砲第429弾目着弾です。
-
とあるシャルロッテのマスター
昔、今は取り壊された3番館でビンゴ大会をしたのは良い思い出
-
とあるふみかのマスター
「めぐみんの爆裂魔法の威力は体感しないとわからない」という会員メールが届く。
それに誘われるように「このすば 紅伝説」鑑賞。
心の準備も整えて、発動される爆裂魔法。
劇場そのものが震えるが如く! -
とあるちづのマスター
「PAR アジアンキッチンパール 塚口店」
塚口駅北西、4つの銀行がある変形5差路を北へ行ったところにあるインドカレー屋さん…らしからぬ、きっと前は何か別のお店だったみたいな雰囲気ですね。
↓ -
とあるちづのマスター
↓
選べる2種のカレーセット(カレー2種、チキンティッカ、ナン、ライス、サラダ、ドリンク)1290円をいただきました。カレーはバターチキンとポークコルマ、ドリンクはストロベリーラッシーをチョイス。
↓ -
とあるちづのマスター
↓
+300円でチーズナン変更しました。
給食プレートみたいな仕切り付き1枚金属皿で出てきます。
チーズナンはもっちもちナンよ〜!
カレーもおいしかった。
ナン、ライスおかわり可能です。 -
とあるちづのマスター
塚口サンサン劇場で、インド映画「RRR」を観てきました。
星組千秋楽までに原作チェックナンよ。
(なお、作中にナンは出てこなかった模様) -
とあるふみかのマスター
塚口サンサン劇場、作品鑑賞の為に訪れたが、今日は 尼崎[JR]駅にてトラブルが発生し、ダイヤが大荒れ。
塚口[JR]駅から塚口[阪急電鉄]駅まで軽やかダッシュ?!
なんとか間に合わせたが冷や汗もの。
-
とあるふみかのマスター
前回、¥100割引券を貰っていたので #田毎庵 にて晩ごはんメニューを頂く。
ボリューム感ある盛り合わせで晩ごはんにて打ってつけ。
また、割引券が貰えるかと身構えていたけど貰えんかった、残念。