兵庫県
新三田
しんさんだ
駅に訪れた人数
29768
駅ノート
  1. とあるあおねのマスター

    辛酸ダァー

  2. とあるさやのマスター

    にゃんぱすー

  3. とあるあおねのマスター

    新幹線の無い新三田です(ヲイ)

  4. とあるみそらのマスター

    ここで5874人目のMO兵庫!

  5. とあるなほのマスター

    新三田駅で4000駅でした!

  6. とあるひょうこのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  7. とあるみらいのマスター

    シャル砲5832駅目 3回目

  8. とあるひょうこのマスター

    シャル砲第32弾目着弾です。

  9. とあるみことのマスター

    新三田にシャル飛び17分。ここは、駅前だけ見ると長閑に見えますが、西に少し歩いて高台を望むと、わりと近くまで住宅地が広がってることが分かります。
    (*´ω`*)

  10. とあるミラのマスター

    辛酸だ

  11. とあるれおのマスター

    花山院菩提寺への途中にある花山乃湯にて入浴
    泉質は弱アルカリ性単純温泉、加温循環消毒あり
    少し鉱物油の臭いがする無色透明のお湯
    隣に打ちっぱなし練習場があり疲労回復に効果があるのだとか

  12. とあるにころのマスター

    この駅は、第一拠点になりました。
    地元からアクセスがいいという点があったので。
    これからのメモリールートは、大体この駅発になります。

  13. とあるりんごのマスター

    新婚旅行de巨大宗教施設潜入
    念佛宗三寶山無量壽寺
    総工費600億円のおそらく日本最大の宗教施設
    甲子園55個分の広さだそうです
    お寺の方が3時間半かけて敷地内を案内してくださいました

  14. とある桜沢墨のマスター

    この辺り初めてですが、三田を離れると田園風景になって行きますね。
    三田までしか行ったことなかったので、市街地のイメージしかなかったので意外でした。

  15. とあるめぐるのマスター

    日中の区間快速大阪行きはこの駅から15分毎となります。2面4線、朝夕は始発・終着列車も多数設定されています。また、丹波路快速という種別もあり、当駅以北発着の快速のうちクロスシート車両のものになります。

  16. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  17. とあるみらいのマスター

    シャル砲3074駅目 2回目

  18. とあるレーノのマスター

    シャル砲では初めてお邪魔しました。

  19. とあるマヒナのマスター

    商業地化計画は相当遅れているのでバス乗り場ロータリーとタクシー乗り場があるくらい。田園地帯が広がるのに普通電車は新三田終点ばっかり(北側に留置線がある)で、更には地方なのにみどりの窓口がある

  20. とあるレーノのマスター

    なぜレベル60でんこが2号線にアクセスできるの?
    私はレベル45でも今までアクセスできたことないのに…。